★リョウイチのおそうじ日記★ 
こんにちは

桜も散っていき葉桜になってきました。
今月から気持ちを新たに、今何かを継続されている方はさらに向上し、 
今の位置から新たに挑戦していく方は今までの自分を振り返り、
臆することなく挑戦していきましょう! 
(自分に言い聞かせています
)
)さて本日は、洗面台とトイレをご紹介します!
どちらも白地の陶器ですが、とにかく全体的に茶色い!
かなりの汚れでした

とくにトイレは便器内の排水口に尿石が溜まりに溜まって何層にも重なり、
磨くだけでは落ちませんでした!
洗面台やトイレの上部は洗剤かければ楽に落とせましたが、
トイレの下部は磨きではなく削り作業! 
通常であれば洗面とトイレの清掃で30分~1時間以内には完了できるのですが、
洗面台に30分、トイレに1〜2時間近くかかってしまいました

トイレの排水口の尿石は排水の水をまず無くし、
空の状態で洗剤かけながら少しずつ削っては流しの繰り返し! 
やっとここまで綺麗になりました。
どれくらい住まわれていたかわかりませんが、
恐らく一度もお掃除をされていなかったと思います。
尿石がここまで溜まることはそうそうありません!
このような状態になる前に必ず年に一回のお掃除をお勧めします!
今も春のシーズンのエアコンクリーニングキャンペーンを実施しております! 
詳しくはホームページをご覧いただければと思います! 
ぜひこの春に汚れを取り除き気持ちの良い春の出発にしましょう! 
お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店 
フリーダイヤル
 0120-976-971
又は
 093-953-7795
		
						
					
													
				
				
				
				


									
						
						
				
						
						
						
						
						
						
				
						
						
						
						
						
						
						
							
				