ブログ

         ★ナオミのおそうじ日記★



みなさんこんにちは!

緊急事態宣言中なので週末はおとなしく自宅でキッチンで遊んでみました♬

みなさんに写真でご紹介します。

Caféめぐりが好きなのですが今ははいけないので

キッチンをCafé風にちょっとしてみました(^^♪

100円ショップの棚板やリサイクルショップの小物を購入して

中々良い雰囲気になりました(^^♪


さて今回は浴室のビフォーアフターをご紹介します。

浴室の棚はどうしても石鹸カスなどで白くなり、ふちの光ってる部分は特に白く汚く見えます。

擦りすぎると傷になりやすいので力加減も大切です!

排水口は髪の毛や石鹸カスなどでカビやぬめりが発生しやすくなりますので

出来るだけ排水口のフタを開けて見るようにしたほうが良いですね。

フタをしてると直接見えないのでどうしても忘れがちになっちゃいます。

石鹸カスを出来るだけ残さないようにすることでキレイを保てます。

入浴後シャワーで全体を流してあげるのが良いですよ(*^_^*)

ビフォーアフター見てください。

お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795














浴室鏡

浴室鏡
浴室棚

浴室棚

浴室排水口
浴室排水口

浴室クリーニング
カフェ風キッチン

     ★友貴のおそうじ日記★



こんにちは!

今日のお掃除は、 「業務用エアコン」です!

小倉南区のホテルへ伺いました!

店舗などにある業務用エアコンは 営業している時はつけっぱなしに なることが多いのではないでしょうか?

夏や冬は特に欠かせなくなると思います!

フィルターを見てみると、 ホコリがびっしりでした!!

内部のアルミファンやドレンパンも カビなどで汚れていました!

これでは本来の力が出せませんし、 電力使用量が高くつくこともあります!

そんな状況を変えるには、 お掃除が必要なのです!

お掃除をすることでカビやホコリは落ちます!

快適な空調、温度設定も抑えられるので 電力使用量も節約できると思います!

ご家庭のエアコンにも 業務用のエアコンにも 共通してオススメしています!


お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795
業務用エアコンクリーニング

業務用エアコンクリーニング

~水垢研磨~

     ★ナオミのおそうじ日記★

みなさんこんにちは!

雨が続いてますね気温はずいぶんと高くなりましたが

雨のせいで気温よりも寒く感じます。

洗濯物がカラッと乾かないので早く晴天になると良いですね♪

さてさて

本日は浴室、蛇口、洗面台の写真をご紹介します。

寒くなり浴槽に浸かって長く入浴する時間も増えたのではないでしょうか?

浴槽に浸かって低い体勢で周りを見ると意外と汚れが見えてきますね…

高い位置から見て清掃しても実は棚の下や蛇口の裏は結構汚れが酷かったりします。

まずは気になった場所は放置せず擦ってみましょう(^-^;

今回は鏡のウロコも目立っていました!

浴室は壁一面だけアクセントで青い壁になっていて

凸凹しているので溝に石鹸カスや水垢がたまり擦っても中々白いのが落ちない❕

研磨剤をメラミンスポンジに少しつけて擦って行くとキレイに落ちてくれました(^^♪

白い壁は案外石鹸カスが目立たなかったりしますが色付きの壁は白く目立ってくるので

落せない時は是非ご依頼してください。

浴室はもちろん、キッチンや洗面所の蛇口も白くなっていませんか?

磨いてキレイに輝いてる蛇口って気持ち良いですよね(*´▽`*)

私は家でキッチンを使用した後は毎回最後は水気をしっかり拭いています。

みなさんもお掃除でお困りの時はお気軽にお問い合わせください♪

心よりお待ちしております。

お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795




浴室クリーニング

鏡ウロコ
ウロコがかなりひどいですね!
浴室鏡、水垢
壁は綺麗な青になりました!
鏡はまだ研磨する前です。
洗面台水垢

洗面台水垢

蛇口水垢

蛇口水垢

蛇口水垢

鏡研磨
こちらは全て完了した浴室です(^^♪

最初の写真の壁の色と違うのがおわかりでしょうか
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る