ブログ

☆リョウイチのおそうじ日記☆

八月に入っても今週は暑いそうです。

各県では高熱注意警報が出されているそうです。

必ずこまめな水分補給、休憩を心掛けていきましょう!!

今回はエアコンのクリーニングをご紹介いたします。

IMG_1096.jpg

教室に備え付けられているエアコンですが

やはり長年エアコンを洗浄していないのもあり、

ホコリやカビ汚れがビッシリ積もっています!!

エアコンの効きも悪く、風の勢いもありませんでした。

学校や学童などのエアコンはどうしてもクリーニングする機会がありません。

ここまでの汚れは久々に見たので1回の洗浄では落ちなかったので

何回か洗浄して汚れが出ないことを確認して完了です!!

IMG_1097.jpg

見違えるほど綺麗になりました!!

汚れが根詰まりしてしまうと効きが悪くなる他、

故障の原因にもなるので

エアコンに少しでも汚れやニオイがありましたらお掃除を頼まれるのが良いです!!

お見積もりは無料ですのでご連絡して頂ければすぐに対応させていただきます。

では次のブログでお会いしましょう!!!!


☆リョウイチのおそうじ日記☆

8月に入りましたね。

夏も後半戦になります!!

暑さに負けず、熱中症に気を付けて

夏を乗り切りましょう!!

先日、定期清掃に行きました。

IMG_1148.jpg

こちらの物件は、落ち葉がすごく多く

集めるだけでも意外と時間がかかってしまいます。

風が強いと集めても散らばってしまって

「んもーーー!! 」

って牛になってしまいます!!

けど良い汗をかきました。

IMG_1151.jpg

落ち葉も拾い集め、全体的に清掃して完了です!!

…秋が来たら怖いですね…落ち葉…


☆リョウイチのおそうじ日記☆

本日はキッチンクリーニングのご紹介いたします。

キッチンで特に蛇口回りは汚れが溜まりやすいです。

このような汚れ、御覧になったことあるのでは??

IMG_1156.jpg

水垢や石鹸カス、その他いろいろな汚れが蓄積されて

このような汚れが出来てしまいます。

ガスコンロ回りなどは拭いていても

蛇口部分は拭き忘れることが多いです。

ここまで汚れが固まってしまったら削らないと落ちません。

酸性の洗剤で少し付け置きし、

少しキズは入ってしまいますが

軽く削り、そのあとにアルミスポンジで全体的に擦ると…

IMG_1163.jpg

光沢も戻り、ピカピカになりました。

放置してしまうと中々落ちなくなりますので

こまめに拭き上げていただく事が一番です。

汚れがひどかったら迷わずおそうじ本舗へご連絡下さい!!

 

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る