ブログ

★かっきーのおそうじ日記★

日中はすっかり夏模様・・・。

30度を超える場所も出て来ましたね。 

急な気温の上昇で、
熱中症を始め体力面で不安が大きくなりそうなので、
気をつけて生活したいですね。 


今回は、浴槽エプロン内清掃のご紹介です。 

湿気の困りやすい浴室で、
特にカビの繁殖しやすい箇所がエプロン内です。

一体型だったり外せないタイプの物もありますが、
外して掃除までは中々しずらいですよね

私自身この仕事を始めるまで、
自宅のお風呂のエプロンを開けて掃除まではしたことがなく、
初めて挑戦した時に手こずったのを今でも覚えています。

「掃除したくて外してみたけど元に戻せなくなった」
という声もたまに聞いたりします。 

これからの時期、
カビが生え始めると一気に増殖してしまいます。 

気持ちよくお風呂に入るために、
1度浴室内を綺麗にしませんか?? 

ご相談、ご依頼お待ちしております。 


お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店 
フリーダイヤル
0120-976-971 
又は
093-953-7795
image1-2024-05-22T103400.758

image2-2024-05-22T103401.841

image3-2024-05-22T103402.943

image4-621

★むーさんのおそうじ日記★ 

こんにちは

いよいよエアコンクリーニングのシーズンになってきました!

依頼しようと思っている方は、
お早めのご連絡を宜しくお願い致します。 


さて今回は家庭用天井埋め込み式1方向の
クリーニングに行ってきました。

見慣れない方もいると思いますが、
主に戸建てのお家に時々あります。

流石にこれは一般の方では掃除するのが難しいですよね

暑くなってからだと洗浄中にお客様が、
暑くてしんどいと思いますので是非お早めに!


お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店 
フリーダイヤル
0120-976-971 
又は 
093-953-7795
IMG_9274

IMG_9277

IMG_9275

IMG_9278

★なおみのおそうじ日記★ 

みなさんこんにちは(^^)/ 

GWは思いっきりリフレッシュしてきました~

3泊4日天草釣りの旅

釣りをしながら観光もしっかりと

50cm以上の真鯛を狙ったんですが…30cm止まり(笑) 
釣ってそれを食べてと最高でした(o´∀`)♪ 


さて今回はレンジフードクリーニングと
ガスコンロをご紹介します! 

10年以上掃除をしてないと言うことで、
分解するのもドキドキ ヾ(゚д゚;) 

フィルターが油汚れで目詰まりしていました。

これでは吸い込みも悪かったはず! 

この状態でエアコンをつけると
油がエアコンの内部に付着します。

その説明をしたらお客様がエアコンが気になったらしく、
開けてみたら汚れが目に見えて確認でき、
後日エアコンクリーニングのご注文いただきました。 

レンジフードをしばらくお掃除してない方は、
エアコンも要注意!! 

ただいまお得なエアコンキャンペーンも実施しています。
 ぜひこの機会にいかがでしょうか(*^^*) 


問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971 
又は 
093-953-7795
24-05-09-21-23-25-080_deco

24-05-01-13-09-24-638_deco

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る