ブログ

      ★カッキーのおそうじ日記★





10月も半ばを過ぎました。

一気に秋らしい気候になり、朝晩は寒いくらい・・・。  

秋と言えば。「スポーツ」「食欲」「芸術」など色々思い浮かびますが、
その内の1つが 「紅葉」!!
これから寒くなるにつれて、イチョウなどが見頃になります。
目の保養にもなり、私はとても好きなのですが。
見頃が過ぎたら散ってしまい、ちょっと寂しくなります

 
今日は、若松のマンションへの定期清掃に出向きましたが、
早くも落ち葉が沢山。
自転車置き場だけで1つの袋がいっぱいになってしまうほどでした。

夏の名残の雑草と、これから増えるであろう落ち葉。

お掃除のお手伝いが出来るかもしれません!

お困りの方がいましたら、お問合せくださいね!


お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7796

落ち葉清掃
定期清掃
落ち葉清掃
落ち葉清掃
落ち葉清掃

落ち葉清掃

    ★ユウタのおそうじ日記★




こんにちは


今日は、どこのご家庭でも出来るような、 簡単で楽しい五徳掃除をご紹介します!

家にあるもので出来るので 是非一緒に試してみてください!

①まずばバケツなどににお湯をためていきます!
(僕はいつも60℃くらいのお湯を作っています。)
②続いては重曹をお湯にいれていきます!
量はお湯1Lに対して、大さじ4杯ほど  (いつもは計量せずに適当に入れますが   それでもキレイに汚れが落ちます!)
③重曹を入れたら混ぜていきましょう  (ゴム手袋を着けて作業した方がいいかも
④重曹を混ぜたら、五徳をバケツに投入!
⑤最後に汚れ具合を見ながら、  長くても1時間程で取り出して
食器用スポンジなどで擦ります!

重曹+お湯につけるだけで 汚れが浮き出てくるので 簡単に汚れが落ちましたね!


お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7796
五徳焦げ落とし
五徳焦げ落とし

五徳焦げ落とし

こんにちは(^^)/

最近やっと肌寒くなってきましたね

急に気温が変わったので体調には気をつけましょう

さて今回は洗濯機のクリーニングに行ってきました!

メーカーはPanasonicのNA-FA120V1 作業後の写真は撮れてません   
作業時間は2時間ほどです
同時進行で他のこともやっていたため実際はもう少し早いかもしれません笑
エアコンと同様に一般の方が自分でするのは難しいと思います
もし、自分ではどうすることもできないと思ったらご相談下さい♪

個人的に完全分解でのクリーニングをお勧めします!


お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7796
洗濯機分解
洗濯槽を外したらカビ汚れが全体に付着してました!
通常中からは見えない部分なので汚れにも気づかないところですね(;´Д`)
洗濯槽カビ汚れ
いたるところに汚れが!
洗濯機分解洗浄
それぞれ分解したパーツの汚れもかなり
目立ちますね(;´Д`)
洗濯機クリーニング
分解洗浄して組み立てて
試運転して完了(^^)/
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る