ブログ

 ミサキのおそうじ日記 

だんだんと秋らしくなってきましたね

穏やかな気分になります

しかし、そんな穏やかな雰囲気を

吹き飛ばすようなトラブルが

先日、我が身に降りかかりました

!cid_1475189075470@decomail.jpg

買い物に行こうと

いつものように車を走らせていました

途中、郵便局に寄るために停車です

用事を済ませ再出発のはずが…

なぜかエンジンがかかりません

何回キーを回してもダメです

バッテリーが上がってしまいました(´Д`|||)

普段から車には乗っていますが

こういう時には手も足もでません…

夜の8時にJAFさんに応援要請です

15分後にJAFさん到着!

手慣れた様子であっという間に作業終了です

ものの5分でエンジンがかかりました

バッテリーはギリギリの状態でした

反省です(>_<)

翌日、新しいバッテリーに変えました

これでひと安心!

!cid_1475224509414@decomail.jpg

秋は行楽のシーズンです

いろいろと出かける機会も多いと思います

皆さまも車のメンテナンスをお忘れなく


♪ミキのおそうじ日記♪

雨がよく降りますね~

image3.jpg

雨の中帰宅すると久々にゴミ袋解体祭りが行われていました…とほほ…

(危ないものは入っていません ネギなど犬に危険な食材は元から買わないのです)

わたくしが高い所に上げていかなかったのが悪いのです

雨で散歩も十分ではなく退屈だったんでしょうね…

犬の皆さんのせいでは決してありません…が!

「あー!」と叫ぶとお出迎えもそこそこに

蜘蛛の子を散らすように逃げていく容疑者たち

「誰がやったんかね!なんでこんな悪さするの!ガミガミ…ガミガミ…」

犯人というか首謀者はメイちゃんに決まってますが

謝りに来るのはいつもメリーちゃんです

メイちゃんは「黙秘します」とふてくされています

メリーちゃんの耳の倒れ方が反省の証です

現行犯では決して捕まえられないのです

人がいない時が勝負なんですよ!

まあ過ぎたことは忘れましょう…次からは気をつけよう…

最近なかったのでうっかりしていました

さて今日のひとネタです

image1.jpg

置き型ガスコンロの魚焼きグリルの煙が出てくる所です

網を外すとたいていネギやらニラやら出てきます

そしていつものように焦げ焦げ

ここをスパッと磨きます!

ゴソゴソ…ゴソゴソ…

油によるサビと塗装はがれはやむを得ませんが完成です!

image2.jpg

ここは結構汚れますそして掃除しにくいです

お困りの方はぜひお声がけください!


ミキのおそうじ日記 

ガラガラガラ…(暖簾をめくりながら)女将さん いつものやつ!

はいよ!いつものエプロンネタですよ~だ

この物件はカビに手を焼いたんですよ

洗面室まで壁紙がカビにやられてました~

image8.jpg image5.jpg

いつものエプロンです

お次は浴室換気扇と鏡です  

image1.jpg image3.jpg

換気扇カバーの裏にカビと鏡は水垢で白くくもっています

さっそく始めましょう

ゴソゴソ…ゴソゴソ…

なんとか完成です ブヒ~  

image4.jpg image6.jpg

クロス職人のHさんと一緒だったんですけど

お茶にしましょうと声をかけに来てくれた時

浴室内にわたくしの熱気がこもっていたため

「お湯ですか?」と聞かれました

空室は契約停止してるためお湯が出ないのですよ~

でも浴室掃除は冬でも汗かくのですよ~

今日の犬の皆さん  

image7.jpg

メリーちゃんを撫でていたら強引に割り込むメイちゃん

そんな子よりあたくしを撫でなさい!とおっしゃいます

さすが女王です!


お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る