ブログ

リョウイチのおそうじ日記 

本日はキッチンクリーニングをご紹介します。

DSC_0903.jpg DSC_0907.jpg

DSC_0902.jpg
DSC_0904.jpg

毎日使用するキッチンはいろんな汚れが付着します。

料理や洗い物などで油や洗剤が飛び、そのまま放置すると汚れの原因になり、跡になります。

しかしそんな汚れも道具を使えばこの通りに!!

ピカピカに映し出され、綺麗になりました!!
使った後はこまめに吹き上げると光沢が保ちます。

以上キッチンクリーニングのご紹介でした!!


 ユキのおそうじ日記 

休日の日中は風とお日様を味方に
布団を干したり大掃除したりせっせと
狭い我が家を動きまわりました。。。
(ワタシが思う雑巾を離せない病かと…)

今夜はたこ焼きパーティー
外で食べるようには出来ませんが
お酒を飲みながらまずまずのできばえでした

attachment00.jpg

attachment01.jpg

それでは先週のお掃除いってみましょう!!
浴室クリーニングです
エプロンを外しますと裏はこーんな感じ
このぐらいの汚れはお決まりのパターンですが

ちょうどお客様がのぞかれ汚れにびっくり
されていました
綺麗になったのも確認して頂き喜んで下さい
ましたのでこちらもとても嬉しかったです

attachment02.jpg attachment03.jpg

明日からも明るい間はコツコツしっかり働いて
嬉しい事を見つけてこようと思います


タカユキのおそうじ日記 

先日は洗濯機のクリーニングに行きました。

20161101_133525.jpg

20161103_172117.jpg

20161103_172014.jpg

洗濯物を洗うたびに洗濯機から汚れが出てきたり
臭いがするということでした。
分解すると中はとれも汚れていました
頑固な汚れでしたが綺麗に落ちました

エアコンクリーニングを紹介します。

20161103_172829.jpg

20161103_172947.jpg

電源を入れると黒いカビの様なものが飛んできたそうです。
吹き出し口にもアルミフィンにもカビが
クリーニング後はカビも臭いもキレイに取れました


お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る