ブログ

シート剥がし

★カッキーのおそうじ日記★ 


立春が過ぎ,暦の上では春になりましたね

まだまだ朝晩は寒さがしっかり残っているので、
自転車通勤にはツラいですが、
日中は少しだけ暖かい日も出てき始めたので、
春に向けて楽しめるものを色々考えておこうかなぁと思っています。

さて今回は空室清掃にて、
キッチンの収納扉に貼られた
シートの除去の写真を撮ってきました。 

キッチンは、壁や収納に油汚れの飛沫防止用で
シートを貼る場合もあるかと思います。

粘着力がかなり強いので、
貼り替えようと思った時などに
剥がそうとすると剥がれにくいので、
今回も結構時間をかけて根気強く作業してきました。

窓などにも台風対策などで
テープを貼る方もいらっしゃると思います。 

早めに除去できる部分は、
定期的にお手入れをしてあげると、
剥がした後もきれいが保てます。 

もし、シールなどの除去で
お困りの事がありましたら
ご相談下さいね! 


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店 
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
image0-99
before
image1-2024-02-27T111438.627
after
★ゆうかのおそうじ日記★ 


こんにちは

先日、囲炉裏焼きが食べられる
居酒屋に行ってきました! 

今まで焼き魚は好んで食べていなかったのですが、 
囲炉裏でじっくりと焼かれた大とろイワシは
 とても美味しかったです


さて、今回はレンジフードクリーニングです! 

いつの間にか油でべっとり汚れていることが多いですが、
みなさんのご自宅はどうですか? 

吸い込みが悪かったり、
臭いがきになったり する場合は
お掃除をすることをおすすめします! 

レンジフード以外にもお掃除でお困り事があれば、 
お気軽にお問い合わせください。 

見積もりは無料です


お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971 
又は
093-953-7795
IMG_1074

641471CC-7921-4097-B95B-F34324076F74
IMG_9468
before
IMG_9469
after
IMG_9470
before
IMG_9471
after
★むーさんのおそうじ日記★


こんにちは!

さて今回は2部屋剥離に行ってきました! 

長く住んでるとどうしてもワックスが黒ずんで
汚く見えてしまいますよね

床の状況によっては出来ない場合もあります。 

水が染み込むような素材や
かなり傷んでいるものはできません

冬場や湿気の多い時期は
暖房を入れさせて頂きますのでご了承下さい。

お見積もりは無料ですので
是非気軽にご相談下さい♪ 


お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店 
フリーダイヤル
0120-976-971 
又は
093-953-7795
IMG_8223
before
IMG_8232
after
IMG_8234
before
IMG_8246
after
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る