ブログ

★アイリのおそうじ日記★


こんにちは

今日は空室のエアコンのお掃除に行きました。 
ぱっと見るだけでホコリやカビが凄かったですが、内部も中々のものです。

エアコン内部の洗浄は出来れば年2回がベスト!
夏の冷房の時期は過ぎましたが、今度は冬の暖房の時期が来るなぁと思うと、
エアコンって本当に年がら年中必要なものですね。 
私も自分でフィルターやカバー、ルーバーなど、できる範囲でホコリを除去しています!
内部となると手が出せないので、やはりエアコン洗浄って大事なんだなとつくづく思います。 


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
IMG_9700

IMG_9701

IMG_9699

IMG_9702

★ショウヘイのおそうじ日記★ 


皆様こんにちは! 

もう気づけば11月ですよ! 
紅葉は11月中旬らしいのでそれくらいに もみじ狩りにでも行ってこようと思います('ㅂ' ) 

先日、寒すぎたので温もりを感じに猫カフェに行ってまいりました! 
いやあぁーー幸せなひと時でした… 
構えと言わんばかりに小さなボールを咥えてきて目の前で落とすんですよ!
そらもうシャカリキに遊びました(* 'ᵕ' )☆
また癒されに行こう… 

さて今月は後半マンションやアパートの機械洗浄をしてました! 
建物に散水栓がないところも多く、何百リットルもの水と大きな洗浄機を車に積んで、
いろいろな物件に行きました! 
汚れ方も清掃方法も違うので、勉強になりました
マンションやアパートが汚れていたら是非ご相談ください! 


お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店 
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
IMG_20230926_090501_copy_1600x720

IMG_20230926_085718_copy_1600x720

IMG_20230926_082718_copy_1600x720
before
IMG_20230926_091157_copy_1600x720
after
★アオイのおそうじ日記★ 


こんにちは。 

最近寒すぎてモフモフのパジャマを出してきました。
皆様も風邪には気をつけてくださいね

さて今回は八幡西区永犬丸の日常清掃に行ってきました。
パッと見は綺麗ですが、今年はカメムシの大量発生があり(т-т)
かなり床にカメムシ&至る所に蜘蛛の巣(>_<)…!! 
カメムシは場所によってはとんでもない数がビッシリといて、
ちょっとビビりながらの作業です…
天井にも気を配りながら丁寧に掃除しました。
階段の段差に蜘蛛の巣が出来やすいのでそこも注意ですね


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店 
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
IMG_3686

IMG_36871

IMG_3688

IMG_3689

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る