ブログ

★むーさんのおそうじ日記★


こんにちは

さて、今回はドラム式洗濯機の清掃に行ってきました。
メーカーはPanasonic
乾燥フィルターを開くと埃の塊が 奥まで詰まってそうだったので、より分解してみました!
詰まってしまうと乾燥時間が長くなり、乾きづらくなってしまいます
作業時間は分解に時間がかかるため、3時間から4時間ほどかかります。
ドラム式洗濯機の清掃は他の業者ではなかなかしていませんので、
ぜひおそうじ本舗小倉中央店にご相談ください^ ^


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
IMG_7138-1

IMG_7136-1

IMG_7135-1

★カッキーのおそうじ日記★


まだ梅雨は明けてませんが、すっかり夏模様!!
暑さが身に染みる季節になりました。
暑がりなわりに、休日の気分転換の運動(主に長距離ウォーキング)が止まられません
20代後半頃から毎年10月に参加している行橋別府100kmウォーク。
今年は、以前に参加経験のある先輩女性スタッフと共に、参加します。
先輩がタフすぎるので、ついていけるかなぁ〜心配
負けないように今から少しづつ訓練し、完歩を目指そうと思います。

さて今回は、浴室清掃の写真です。
エプロン内のカビ汚れ・床や壁に石鹸カス汚れ・換気扇カバー汚れがひどく、
特に床の石鹸カス汚れは結構ハード・・・
湿気が篭りやすい時期なので、カビはどうしても繁殖しがち。
そして、石鹸カスも体を洗った後にシャワーで洗い流してあげとくといいのですが、
そのままにしておくと頑固になって落としづらくなります。
 
これからの時期は、1日の仕事終わりにしっかり汗を流してサッパリしたい!!
そんな時にお風呂が綺麗だと気持ちよさが違ってきます。
お風呂の落としきれない汚れが気になっている方!
お掃除のお手伝いに伺います。
ぜひ、ご相談下さい。


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
image0-471

image1-521
image2-421

image3-391
image4-252

image5-251
★なおみのおそうじ日記★


みなさんこんにちは(^^)/

日に日に暑さは増すばかり
熱中症対策しながら乗り越えましょう!
週末、会社の同僚を誘って佐賀まで釣りに行ってきました~
ダコチン釣りでチヌ狙い!
チヌ釣り初の同僚は、一番のりで40㎝オーバーをあっさり釣っちゃいました(笑)
早朝5時30分~15時まで船に揺られ暑い中の釣りでしたが、
色々釣れてEnjoy出来ました(o´∀`)♪

さて今回は、丸ごとクリーニングの一部をご紹介します。
エアコンクリーニング、水回り、床の写真になります。
浴室のエプロン内のカビ汚れ、
特に梅雨の湿気の多い時期はカビが繁殖しやすいので、
キレイにしておきたいですね。

床は古いワックスが剥がれてムラになっていて、
良く通る導線は汚れも目立っています。
剥離をして古いワックスをリセット!
床がキレイだとスッキリ気持ち良いものですね(o´∀`)♪
素足で歩くとキレイになったのがわかりやすい!
その他沢山のbefore&afterご覧下さい。

気になる汚れキレイにいたします
お気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
20230606_153559_copy_1280x960

20230606_160631_copy_1280x960

20230613_094724_copy_720x960-e1687389015358

20230613_095341_copy_720x960_1-e1687389025366

20230606_131135_copy_1280x960

20230606_140957_copy_1280x960
20230613_085809_copy_1280x960_1

20230613_113128_copy_1280x960

20230608_150432_copy_1280x960_1

20230608_165637_copy_1280x960_1

20230606_131145_copy_1280x960

20230606_160835_copy_1280x960
20230613_085825_copy_1280x960_1

20230613_113116_copy_1280x960_1

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る