ブログ

★なおみのおそうじ日記★


みなさんこんにちは(^^)/

桜が今一番の見頃ですね~
作業現場の近くで 雲ひとつ無い青空と桜がとってもキレイだったので、
写真におさめました(o´∀`)♪

さてさて本日は引っ越し後の現状回復!
引っ越しシーズンなので引っ越し後の現状回復の件数が増えてきます。
やはり汚れが一番目立つのは水回り!
浴室の鏡や床、トイレ等々…
新たに入居される方の事を考えて念入りに作業を進めていきます。
引っ越しを考えてる方、中々引っ越しの掃除に時間が無い、
汚れの落とし方がわからない等があれば ぜひ一度お気軽にご相談ください。


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
20230328_145632_copy_1280x960

20230328_145707_copy_1280x960

20230322_131000_copy_720x960-e1680048380908

20230322_160201_copy_1280x960

20230322_130953_copy_1280x960

20230322_160135_copy_1280x960

20230322_131039_copy_1280x960

20230322_143124_copy_1280x960
20230322_152912_copy_720x960-e1680048397350

20230322_170104_copy_1280x960

★むーさんのおそうじ日記★


こんにちは♪

今回はドラム式洗濯機のクリーニングに行きました!
Panasonic NA-VG710L
作業時間は3時間半ほどでした。

使用して6年ほどですが結構カビや埃が
ドラム式になると中の状況が分からず匂いで判断するしかありません!
埃が溜まると乾燥時間がながくなってしまいます
その時は是非ご依頼ください♪


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
 フリーダイヤル
 0120-976-971
又は
 093-953-7795
IMG_5875
image0-231
IMG_5873
IMG_5872
IMG_5874

★リョウイチのおそうじ日記★


こんにちは

今回ご紹介するのは先日お伺いしました床のワックス剥離洗浄作業の風景です。
見て分かると思いますが古いワックスが斑らに剥がれているが分かります。
さらに古いワックスの塗り重ねで、ぶ厚いワックスの層ができています。
1回での剥離作業だと簡単には剥がれ落ちてくれません。
新しいワックスを塗る前は、古いワックスの状態が綺麗でも一度剥離作業で取り除く事で、
床の痛みも軽減し綺麗な状態を保つ事ができます。
バケツの中の汚水も真っ黒。
古いワックスはここまで汚れているが分かります。

新たにお住まいでお部屋の中の汚れが気になられましたら、
 ただいまキャンペーンを実施中です!
この機会にご依頼してみてはいかがでしょう!!

 
お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
 0120-976-971
又は
093-953-7795
IMG_6538
剥離前
IMG_6539
剥離中
IMG_6540
剥離後
IMG_6541

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る