ブログ

★ショウヘイのおそうじ日記★


こんにちは!
 
今回は八幡東区、アパートの空室清掃に行ってまいりました!
特にひどかったのが 、コンロのゴトクと 浴槽エプロン内のカビです!
エプロンに関しては外にも石鹸カスがたくさんで、ゴリゴリ削って綺麗にしました!
ゴトクも熱して削っての繰り返しで 綺麗になりました!

キッチンクリーニングもやっているので 頑固な汚れも是非お任せください!


お問い合わせ
 おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
IMG_20230227_093111

IMG_20230227_141903

IMG_20230227_093413

IMG_20230227_103430

IMG_20230227_093431

IMG_20230227_103213

★カッキーのおそうじ日記★


3月になりました。
日中も暖かく、黄砂や花粉などが飛び始めるので、鼻がムズムズするのは嫌ですが・・・。
動きやすくなるので、嬉しくなります。
長距離ウォーカーの私は、毎年この時期、休日を利用し気の向くまま歩いて遠出(30〜40Km位の距離)をしに出かけます。
ダイエットが一番の目的ですが、気分転換にもなるので、今年もマメに歩きたいなぁと思っています

さて今回は、これからの季節に特に気になってくるカビ汚れの写真を載せます。
水回りは特に繁殖しやすいです。
湿気の籠りやすい部屋は、窓や壁にも黒いカビがついてしまっている現場にも遭遇する事があります。
お家でゆっくり過ごす際に、出来るだけカビ汚れの無い状態で快適に過ごしたいものですが。
繁殖は避けられないので、早めに対処していくのが1番のオススメ!!

卒業・入学などで、新しく一歩を踏み出すのにとてもいい時期になりました。
この時期にぜひ一度、お掃除もしませんか?
頑固な汚れなど気になる部分がありましたら、お掃除のお手伝いに伺います。
お気軽にご相談下さいね!


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
image0-191

image1-221

image2-212

image3-192

image0-181

image1-213

image2-202

image3-183

★なおみのおそうじ日記★


みなさんこんにちは(^^)/
我が家の庭先の梅の木が今年もピンクの花で満開(o´∀`)♪
春先には沢山の実をつけてくれる事でしょう♪

週末は釣りのエサで余ったモエビちゃんを飼ってみること決定(笑)
DAISOさんで水槽に入れる小物をゲット

安くて中々良いエビのお家が出来上がり(o^-')b !
午後からは最近はまってるヘルシー料理!
今回はスイーツに挑戦!
まあまあの出来あがりでした。

さてさて 本題にいきましょう!
今回ご紹介するのは、苅田町で年に数回定期的にお伺いさせていただいている企業様で す。
今回は床のハクリ&ワックス、窓クリーニングです。
ハクリ作業は年に1度、今回その1回の日です、
何度もワックスを繰り返しぬっているので、家具の下や機械が入らない部分等は手で削っていきます。
そして、キレイに 汚れを回収して水拭き後、新たにワックスをかけて仕上げます。
2階建ての建物の窓全てキレイに清掃
あいにくの雨で寒かったけど気合いで素早く完了(o´∀`)

汚れが完全にとれていないままワックスを繰り返しぬっていると、だんだん色ムラが出てきたりします!
そんな時は1度ハクリをして古いワックスを取り除き、新たにワックスをおすすめです。
ぜひお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
 0120-976-971
又は
 093-953-7795
23-02-26-21-39-57-721_deco_copy_1024x1365
23-02-26-21-38-31-235_deco_copy_1024x1365
23-02-26-21-44-30-850_deco_copy_1024x1365

23-02-26-21-42-33-362_deco_copy_1024x1365

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る