ブログ

★カッキーのおそうじ日記★


1日があっという間に終わってしまう毎日・・・。
風邪をひかない様、工夫しながら過ごさなければいけませんね。

さて今回は、1Kのお部屋の退去後丸ごとクリーニングへ行ってきた時の写真です。
全体的に、ある程度汚れは酷かったのですが、思いのほか取れやすい状態・・・。
トイレとシロッコファンに関しては、窓清掃と床の掃除機がけをしている間に洗剤を仕込んでおいた上で
作業したので、綺麗に落とす事が出来ました。

年末になり、慌ただしく時間だけが経っていく毎日。
お掃除がどうしても後回しになりがちきなってしまいます・・・。
気になる汚れにお悩みでしたら、、、。
是非1度ご相談下さいね!
お待ちしております。


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

 フリーダイヤル

 0120-976-971

 又は

 093-953-7796
image0-122
image1-162
image2-132

image3-115

image4-64

image5-54

★むーさんのおそうじ日記★


こんにちは

さて今回は追い焚きのクリーニングに行ってきました。
 一枚目の写真はまだ洗剤を入れただけの状態です!
泡の色で汚れてるかどうかわかると思います。
最初に菌の数値を測ってお客様に確認していただきますが、
この工程の時が1番わかりやすいので、この時も確認していただきます。
黒い塊が出てくる場合はゴムが劣化している可能性がありますので、
また出てくる可能性があります。


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

 フリーダイヤル

 0120-976-971

 又は

 093-953-7796
IMG_4948

IMG_4952

★リョウイチのおそうじ日記★


こんにちは

12月に入り寒さも増してきました。
コロナもまた目立ってきているので体調には気をつけてください。

先日ハウスクリーニングにお伺いしました。
お部屋の中でタバコを吸われるお客様で部屋全体がヤニ部屋になってました。
その中でも換気扇(レンジフード)が油、埃、ヤニの汚れが混ざり、ハードになってました。

タカラスタンダード製 2013年式
 VMR-904MGL

フィルターが根詰まりしていると吸い込みも悪く、換気扇以外の壁紙や
家電等の周りに汚れが付着していきます。
フィルターは2、3ヶ月に一回は清掃することをおすすめします。
年末大掃除に全体のお掃除を計画されれば綺麗に保つこともでき、
塗装の剥がれやシミ跡が残ることも抑えることができます。
まだお掃除を考えられている方がいましたら、ぜひ汚れをリセットして
年末を迎えられてはいかがでしょう!


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

 0120-976-971

 又は

 093-953-7796
IMG_5281

IMG_5287
IMG_5282

IMG_52881

IMG_5285

IMG_5286

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る