ブログ

★リョウイチのおそうじ日記★

こんにちは。

 さて、先日お取引先からのご依頼でマンションの退去後の空室の清掃にお伺いしてきました。


造りは1Kの一人暮らし用のデザインになっています。


汚れ方も各箇所の部分的に汚れが目立っていたのと、 マンション前は交通量が多いため排気ガス等の汚れもありました。

アパートやマンション等の原状回復清掃もさせていただいておりますので、 オーナー様、企業様で空室の清掃でお困り事がございましたら是非一度おそうじ本舗小倉中央店へご連絡ください。


お見積もりは無料ですのでお気軽にお電話を!


以下は一部抜粋してビフォーアフターの写真を載せていますのでご覧ください!


※清掃と床は剥離洗浄になります。


お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795


IMG_2493
IMG_2505

IMG_2492
IMG_2497

IMG_2494
IMG_2504

IMG_2491

IMG_2506

★カッキーのおそうじ日記★

4月ももうすぐ終わりですね。

月日が経つのは早いもので・・・。あっという間の1ヶ月でした。


 もうすぐゴールデンウィーク。

出かけたい気持ちが強くなっていますが、コロナが中々収まりを見せないので、私自身は、のんびりなゴールデンウィークを過ごすことになりそうです。


さて今回は、キッチンクリーニングのご紹介。

 キッチンに入ると、何となく嫌な臭いがしていました


シンクの排水口の蓋(?)部分を開けてみると、カビ汚れがビッシリ 


早めにカビキラーを仕込んで、ブラシも使い、細かい部分の汚れなどまでしっかり落としました。


 レンジフードも、外側は埃が積もっていることがよくあります。

油汚れが合わさっているので、水拭きだけだと思うように取れないので、洗剤を少しだけ振りかけてから拭き上げました。


 口にする物を扱う場所。

定期的に掃除をしてあげておくことで、綺麗に保つことが出来、ご飯も一段と美味しく出来上がると思います。  


特にカビ汚れの場合は、付き始めると一気に繁殖してしまいます。  


これから暑い日が増えてくる季節。

カビが特に繁殖しやすくなるので、早めの対策が必要です。


どうしても手に負えない汚れのある方!ご相談ください。お手伝いに伺います。



お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

0120-976-971

または

093-953-7795


image030
image140

image228

image321

★ナオミのおそうじ日記★

前回の休日。 3回目のワクチン接種に行ってきました…。

いったいいつまで続くのでしょうね…(T_T)

先の見通しが予測不可能! 倦怠感が襲ってます


さてさて先日行った現場をご紹介します。


最近良くキッチンの五徳と鏡の汚れがハードな現場が続いてます(笑)

とにかく五徳が大変!

 ハードなほど時間が費やされるので焦げを削る時間を少しでも時短するために、一番に熱湯につけおき。


細かい部分はステンレスのヘラを使いこびりついた汚れを落とします。


 鏡は白いウロコが沢山、真っ白だと スッキリしませんよね?

 鏡がきれいだと気持ちよいですね♪


石鹸カスが飛び散ったり汚れがたれて固まったのがウロコ!

なので下から上に研磨してあげるといいですよ。


 水回りのクリーニングしませんか? まずはお気軽にお問い合わせください。



お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795

22-04-18-20-47-05-464_deco
22-04-18-20-52-18-721_deco

22-04-24-09-10-17-823_deco

22-04-18-20-48-46-547_deco

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る