ブログ

           ★ナオミのおそうじ日記★


みなさんこんにちは!

久々に土日お休みをいただいたので孫ちゃんがお泊りに来て

ゆっくり週末を過ごしました♬

孫ちゃんとお花を植えたり日頃簡単な掃除しかしていないので

今回は隅々まで掃除をしちゃいました~(*^-^*)

ということで今回は自宅掃除の写真をご紹介します!

出来るだけ自宅はあまり時間をかけて掃除が出来ないので

いつもキッチン、風呂の排水口はゴミや汚れがフタで隠れないように

フタを外してます!

浴室は鏡は必ず水滴をキレイに除去してウロコを防ぐためです。

床は久々に床用のマジックリンでくまなく拭き掃除、気持ち良いくらいにピカピカになりました~♪

汚れが酷くなってからの掃除は大変でする気が起きないですよね(笑)

一番大切なのは汚れをためないことですが、

そういっても中々時間がなかったりで出来ない場合もありますよね。

そんな時はおそうじ本舗にぜひお任せください♪

お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795
休日孫との時間

浴室清掃
浴室清掃
珪藻土マットは汚れてきたら
紙やすりで研磨してあげるときれいになりますよ!
トイレ清掃
トイレはハケとメラミンスポンジで!
シンク磨き
100均のシンク磨きを使ってみました!
床清掃

       ★ナオミのおそうじ日記★




みなさんこんにちは!

本日ご紹介するのは不動産からのお仕事で、退去後の原状回復です!

間取りは単身用のワンルームでした!

ガスコンロと床の汚れが目立ってます(^^;)

今回は床は色んな汚れでべたついてました。

バケツに水と多めの洗剤で最初は軽く絞ったウエスで、

掃除機がけが終わった床を拭いていきます。

その後水で濡らしてきつく絞ったウエスで丁寧に拭いていきますと、

キレイな仕上りになります♪

最初の洗剤多めで拭くのがポイントです(*^_^*)

今回の床はノンワックスだったので水拭きだけの仕上げ!

汚れが落ちて水拭きだけでも十分光沢がでました!

シンクとガスコンロもキレイに仕上げて原状回復終了♬

お家のフローリング汚れが落ちない等ありませんか?

年数がたって光沢を失った床も、ワックス仕上げをしてあげると輝きが戻ります。

一度汚れをリセットすると素足で歩いても気持良いですよ~(^^♪

この時期はちょっと素足はまだ寒いですね(笑)

お掃除に関すること何でもお気軽にご相談ください。

お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795









ガスコンロクリーニング

ガスコンロクリーンイング
シンク磨き

シンク磨き
フローリング清掃
フローリング清掃

フローリング清掃

フローリング清掃

            ★ナオミのおそうじ日記★



みなさんこんにちは!

春はもうすぐ我が家の庭の梅の木に沢山のつぼみが

温かくなるのを待ってます♬

去年も沢山の実をつけてくれました(^^♪

今年も沢山実をつけてくれるでしょう♪


さて今回はキッチンレンジフード、換気扇のクリーニングの写真をご紹介します!

換気扇は油汚れはかなりひどく換気扇のフィルターは油が詰まっていて

油が良く吸い込まれずレンジフードの溝などに油が溜まっていました!

フィルターだけでも汚れてきたらお掃除してあげると良いですよ。

シロッコファンを外すと中に油がどろ~っと溜まってまるで蜂蜜のようでした(笑)

換気扇が汚れてそのままにしていると上手く吸い込めず、キッチンや隣接したリビングなどの

壁やエアコンが汚れます!

年に一度は最低でも分解して清掃すると良いですね。

是非ご依頼していただければ喜んでお伺いいたします(*´▽`*)

換気扇のみ、キッチンのみなど部分的なクリーニングで構いません。

気になる場所がありましたらまずはお気軽にお問い合わせください♪


お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795



換気扇クリーニング

換気扇クリーニング
換気扇フィルター清掃

換気扇フィルター清掃
換気扇油汚れ
換気扇油汚れ
レンジフード油汚れ

レンジフード油汚れ
レンジフード油汚れ

シロッコファン

シロッコファン

梅の花

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る