ブログ

     ★ナオミのおそうじ日記★


みなさんこんにちは!

まだまだ残暑が厳しい毎日ですね~((+_+))

本日は行橋市の退去後の空室の丸ごと清掃に行ってまいりました

キッチンが結構なよごれでした!

丸ごと清掃なので手際よくかたずけていかないと

時間がかかってしまいます!

汚れている場所を最初に洗剤をかけてしこみます。

普段は一番時間がかかるのはやはりキッチンとお風呂ですね~

キッチンは油汚れなので熱湯と洗剤で汚れを落としていきます。

今回はベランダと窓が湿気が多くてカビと排気ガスで真っ黒!

いつもより時間がかかっちゃいました!

大変ですが汚れが酷い部屋がきれいになって行くのが

すごく快感です(笑)

今回の現場のごく一部ですがビフォーアフターを載せてます。

このように色んな場所の汚れをきれいにいたします。

ご家庭の気になる汚れ是非私たちにお任せください!

お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795




レンジフードクリーニング
換気扇フィルターは油でベトベト。
キッチンクリーニング
ガス代は油や食べ物のカス等でかなり汚れてます。
エアコンフィルター清掃
エアコンのカビ!汚れ!
ベランダ清掃
ベランダの汚れ!排気ガスやゴミで真っ黒!
窓、サッシ清掃
カビと汚れ!
キレイになって真っ白、気持ち良いですね。

      ★リョウイチのおそうじ日記★


こんにちは。

本日はテナントの床の洗浄、ワックス作業に行って来ました。

今まではお客様ご自身でされていたとのこと。

表面のワックスは全体的に剥がれていて少し黒ずんでいました。

前のワックスが残った状態でワックスを掛けてしまうと見栄えが悪くなる他、

ワックスののりも悪くなってしまい剥がれやすくなってしまうので

ワックスをする際は前のワックスを一度剥がすのをお勧めします。

今回は専用の洗剤で剥がし、洗浄させていただきました!

新たにワックスを掛けて綺麗な床に仕上がりました!

テナントの床は定期的に掃除をしてワックスを掛けていけばきれいな床が維持できますので、

悩まれてる方がいらっしゃいましたら是非ご検討されてみてくださいね!

洗浄しているところとしていないところの差

全然光沢がちがいますよね!

テナントの掃除は床以外にも業務用エアコン、窓ガラスなどなど

他にもメニューがございますので

お気軽にお電話ください!

お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店


フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795

フロアクリーニング

フロアクリーニング

フロアクリーニング

フロアクリーニング

             ★ナオミのおそうじ日記★


みなさんこんにちは!

先ほど突然の雨で少しだけ一瞬涼しくなりましたね~(*^-^*)

そろそろ一度本格的に雨が欲しいですね

というのも我が家のお野菜たちがあまりの猛暑でぐったり中なので

恵の雨が欲しいですね。

毎日キュウリ、トマト、ナス、ゴウヤを少しずつですが収穫できてます(^^♪

さて本日はエアコンクリーニングをご紹介します。

本日のエアコンもかなり汚れています!

分解して部品の細かいところまで綺麗に洗い、

本体のアルミフィンの中の詰まったホコリは高圧洗浄でキレイにします。

見えるフィルターの掃除だけでは内部のカビ汚れなどはキレイにならないので

冷えが悪かったりの原因にもなります。

写真の汚水でわかるように内部の汚れが真っ黒ですね!

キレイスッキリ汚れをリセット!

これでお客様も残暑を快適に過ごせますね(^O^)/

キャンペーンも残すところあと5日です!

まだ間に合います受付だけでも済ませて作業は来月でも構いません。

1000円引きを有効に使ってエアコンクリーニングを是非おススメします!


お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング
エアコンクリーニング

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング

エアコンクリーニング汚水
家庭菜園

家庭菜園

家庭菜園

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る