ブログ

おそうじ本舗小倉中央店
☆リョウイチのおそうじ日記☆

先日福岡のおそうじ本舗の集会がありました!!

今年の夏を乗り越えての集まりでしたので、少し痩せられた??って方もいらっしゃいました。(笑)

それでも皆さんお元気で、すごく活気が付きました!!

各店舗の近況だったり、育児のお話しだったりとすごく和気あいあいとお話が出来ました。

皆さん、ユーモアあふれる方たちばかりなので、エアコンなどお掃除をご依頼の際はぜひおそうじ本舗へご連絡下さい!!

osouji_kawaii_midashi_52
IMG_14891
☆リョウイチのおそうじ日記☆

本日は窓清掃です!!

清掃前は、退去時にお掃除をされたであろう拭きムラが出ていました。
拭いたときは分かりづらいですが、どうしてもタオルで拭いてしまうとムラは出てしまうことがあります。
外面は排気ガスなどの汚れで水洗いで拭いても中々落ちません。
horizontal
after
IMG_1492
専用の道具で、少量の洗剤を含んだ水で全体的に湿らかし、綺麗に水を切ると御覧のように透き通るようなガラスに戻りました。

湿気が多い所は枠回りにカビが生えやすいので
気にしながらこまめに拭いていただくと良いです。
カビが生えてしまっても真新しいカビは拭いても落ちますが落ちづらければ、カビ取り剤を吹きかけ、ラップなどで被せて付け置きし、拭き上げれば綺麗に落ちます。

ぜひお部屋全体をお掃除されたいときは窓もされると良いです!!
おそうじ本舗小倉中央店
☆リョウイチのおそうじ日記☆

おそうじ本舗のエアコンクリーニングの様子です。

パネルを外すと中はホコリで詰まっています。

こういった汚れはエアコンの故障に繋がりかねないのでフィルターをこまめに洗っていただくのと
フィルターを外した際に中の汚れがひどければすぐにエアコンお掃除を頼まれると良いです!!
おそうじ本舗小倉中央店
私たちがエアコンクリーニングでいつも使用している高圧洗浄機です。

勢いを調節しながら汚れをいっきに洗い落とします。

出てくる水は、長年溜まったカビ汚れなどを含んだ真っ黒な水。ひどいときは水がドロドロになるくらいに汚れた水が出てきます。

このような汚れはエアコンはもちろん部屋の中の環境、体にも良くありません。
ぜひ、汚れが気になられた際にはおそうじ本舗へご連絡下さい!!
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る