ブログ

osouji_kawaii_midashi_52
IMG_1458
☆リョウイチのおそうじ日記☆

小倉はジメジメした暑さが続きます。
体調管理に気を付けましょう!!

本日はキッチンのお掃除です。
シンクは、日ごろ使われるので水垢や洗剤カスなどが原因で光沢もなくなり、黒ずんだように見えます。

こまめに拭き上げるのが一番ですが、いちいち拭き上げるのがめんどくさい...
そんなことありますよね。

そんな時はおそうじ本舗にお任せください!!
horizontal
after
IMG_1463
ただ擦るだけでは落ちないので
私たちがよく使用している研磨剤で馴染ませるように擦り、そのあと水拭きをし、それを2~3回ほど同じことをして最後に乾拭きをしたら完了です!!

クリーニングする前は光沢もなく、水も弾かないザラッとした感じでしたが、クリーニング後は光沢もが戻り、
ツルツルのピカピカに!!

磨いてあげれば光の反射具合も違ってきますね!!

是非、おそうじでお困りならおそうじ本舗へご連絡下さい!!
osouji_kawaii_midashi_52
IMG_1322
☆リョウイチのおそうじ日記☆

先日伺ったホテルのエアコンクリーニングの様子です!!
長年お掃除をされてこなかったのか、ホコリとカビで汚れがびっしり詰まってました。

嫌なにおいが出ており、風も強く出ていませんでした。
horizontal
after
IMG_1326
専用の洗剤を吹きかけ、高圧洗浄機で綺麗に洗い落して完了!!動きも良くなり、見栄えも綺麗になりました。

フィルター掃除も欠かせませんが、定期的に分解洗浄するのをお勧めします。
18-09-17-23-34-36-374_deco-1

☆ナオミのおそうじ日記☆

九月に入っても気温30℃異常ですね~
が降ったり止んだりで湿度が高くかなり蒸し蒸しした毎日ですね
早く涼しくならないかな~
週末娘と二人で今流行りDIYキッチンの壁紙を張り替えたりと色々素人なりにやってみました(*^^*)
次回はトイレと洗面所
大好きな釣りの道具のメンテナンスもして最近秋メイタのサイズも大きくなったのでリールを新調しちゃいましたまた釣りが楽しみに

18-09-17-23-26-41-232_deco
お掃除編

空室のお掃除に行ってまいりました。
中々の汚れ浴室は水垢だらけ‼️
鏡は真っ白もはや鏡の役目を果たしてなかったです
脂をアルカリ性の洗剤で落として水垢は酸性系の洗剤でひたすらごしごし
汗だくになりながら一時間程で見違えるほど綺麗になりました。
鏡も本来の姿に戻りスッキリ

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る