ブログ

☆リョウイチのおそうじ日記☆

梅雨の時期ですが小倉はあまり雨が降りませんね。

先週は後半から暑さがあり、頻繁に水分補給しないと倒れそうになります

今年の夏はまたすごく暑いんだろうな~と思うと

気持ちが折れそうです。(笑)

さてエアコンクリーニングも本格的に動いています!!

有難いことにご依頼も殺到しております!!

日程も埋まってきておりますので

ご検討中のお客様もお早めにご連絡を!!

エアコンも吹き出し口が汚れで目立ってきたら

中もすごく汚れている証拠です!!

「さあ使おうー」って思って見たら中が汚れている!?

これじゃあ使えない、むしろ使いたくない!!…なんてことも

やっぱり使うときは綺麗な状態で使いたいですよね!!

おそうじ本舗は、家庭用・業務用エアコン、壁かけエアコン・天井埋込式エアコン、

基本対応させていただいておりますので

お気兼ねなくご連絡下さい!!

写真はエアコンの吹き出し口のビフォーアフターになります!!

IMG_0519 (1).jpg

IMG_0522 (1).jpg

内部の汚れがこちらです。

IMG_0520.jpg

ぜひご連絡お待ちしております!!


☆ショウゴのおそうじ日記☆

風呂場のエプロン内の写真を撮りました。

エプロンの中まで掃除する人は少ないと思います、

ですので中を開けるとカビや垢が全体的に付いている事が多いです!!

もし、洗う場合は外し硬いがエプロンのどこかにシールで貼ってあると思います、

指示通りに外しましょう!!

無理矢理取るとひびが入ったり割れる可能性があります。

洗うときはブラシと風呂用のザラザラしたスポンジでこすると良いです

エプロンの内側には部品が付いているので、

シャワーを使いながらスポンジが届かない所をブラシでこすり 

残りをスポンじをつかって綺麗にします。

洗剤は酸性がおすすめです。

エプロンの外側は見えにくいのですが、シャンプーや石鹸の染みが付きやすいです。

汚れている場合タオルなどで拭くと引っかかるので、つるつるした感触になるまで擦ると綺麗になります。

DSC_0126 (1).jpg

DSC_0127.jpg


☆ミキのおそうじ日記☆

どうも しらこです。

いよいよ暑くなりました!!

積極的に休憩するシーズン突入です!

疲労回復にはビタミンを摂取するとよいそうで

夏野菜の代表ゴーヤーはまさにぴったりです?

2018062118110000.jpg

image3 (11).jpg

このあとゴーヤーチャンプルにしました!

醤油がないことにあとから気づき 味ぽんでなんとかしました!!

わたくしはひさびさに料理しましたけど

Rちゃんは前回のたまご焼きからさらに進化を遂げていました!!

image1 (19).jpg

image2 (16).jpg

中華料理店のメニューのようですねえ。

やる気になるとやるもんです、今後が楽しみです

そのほか良い睡眠をとろうと思い調べたところ

北枕が地磁気が関係して安眠できるとのことでしたので

さっそくやってみて数日たちますが

以前たまにあった夜中に目が覚めたり 仕事が終わらない!わー!という

大変疲れる夢を見たりすることもなく快適です!

北枕は亡くなった方を安置する形式と昔から言われていますが

なかなか寝つきが悪かったり寝ても疲れが取れないという方は

ぜひおすすめします!!

ほんとにいいですよ!寝坊もまったくしません!

合言葉はゴーヤーと北枕です

では失礼します。

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る