ブログ

☆サヤカのおそうじ日記☆

本当寒いですね!!
寒さに弱いわたくしですが防寒対策をあまり知りません(*´-`)

さて、今日のお掃除は空部屋
行きの道中で作業の物件を検索^ ^
なんと!築年月1982年わたくしより年上でございます。ぁG出ませんように②(*^^*)

お部屋の換気扇↓

IMG_0781.jpg

IMG_0782.jpg

これで綺麗な空気を入れれますね(*^^*)

☆祥ちゃんのおそうじ日記☆

明けましておめでとうございます
今月、特に今週はとても寒い日が続きましたね!!
特に私の地元、宮若市では道路が凍りスリップ車続発でした
この寒い中行ったクリーニングはエアコン!
小倉北区でヤニ汚れのエアコン掃除です(*_*)

IMG_0415.HEIC

家の中で吸われてたんでしょうね(・・;)
寒いですがベランダで部品を洗い、洗浄後こんな感じに・・・

IMG_0417.HEIC

綺麗になると気持ちいいですね^ ^
この調子で頑張りますので今年もよろしくお願いいたします

☆ミキのおそうじ日記☆

どうも しらこです。

ようやく寒波が落ち着いたようです。

前回の続きです。

浴室ドア枠と床の目地についた水垢編です

IMG_1554.jpg

image1 (32).jpg

こういうのは削って削って削るのです!!

スポンジでは破れて使えないので 硬い金属ヘラを使用。

しかしそのヘラも先端が削られて丸くなるほどです

黙々と手を動かします…がりがり…がりがり…

image2 (26).jpg

image3 (19).jpg

床の目地は乾いたらまだまだうっすら白く浮いてくるのですが

ここまでで削ってから1時間以上経過しています。

これ以上の変化が見られない&これ以上は目地を削ることになる

そして 削って出てきた新しい目地にもまた同様にいずれ水垢がついてしまう、

その旨を説明します?

水気を毎回よ~く切れば多少進行を遅らせることが可能と思われます?

水垢難しいですね

浴室のことを考えていたついでに

トロくて捕まえるのが簡単なメリーさんをシャンプーしました

メイちゃんはすばしっこいので捕まえるのが面倒です

一人だけ洗われ不機嫌な様子

image4 (14).jpg

鼻の穴がブヒっと膨らみ怒っています よくもやったな!と言っています

後ろのメイちゃんは次はわたしかも…どきどき と戸惑いを隠せない様子。

考えが丸出しで笑えます

ではまた次回!!

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る