ブログ

☆リョウイチのおそうじ日記☆

皆さん、年末大掃除は済みましたか??
明日で今年最後の日になります。
長かったような短かったような…
12月に入ったらあっという間に時間が経ちますね。

今回は今年最後のエアコンクリーニングをご紹介いたします!!

冬の時期もエアコンクリーニングのご依頼が無いことはありません。
年中使用される方も多いです。
夏にクリーニングをし忘れた方もいらっしゃると思います。
今年はダメでも年明けでもいつでも対応させてもらってますので
気になられたら是非当店へご連絡ください!!

どのようにクリーニングをしているのか、
今回はその手順を簡単にご紹介します。

IMG_3672.jpg

まずはエアコンのパネル、フィルター、カバーなどを
外していきます。

IMG_3673.jpg

このように中のファンやその周りにはカビで汚れています。

そのあと電装部分やエアコン吹き出し口などにしっかりと養生をして
専用の高圧洗浄機で汚れを洗い落とします。

高圧洗浄することで
水の強い噴射で汚れを洗い落としていきます。
その結果が御覧の通りに。

IMG_3682.jpg

真っ白な元の吹き出し口に戻りました。
ファンもカビが洗い落とされてますね。

洗い落とした汚れは、バケツの中に溜まっています!!

IMG_3676.jpg

こんなにも汚れていたんですね
使用頻度にもよりますが
必ず使用することで汚れは蓄積されていきますので
しっかりとエアコンクリーニングをされた方が良いかと。

思い立ったが吉日です。
して損はありません。
ぜひおそうじ本舗小倉中央店へご連絡ください!!

では皆様、良いお年をお迎えください

  
  お疲れです。
  九州・沖縄地域エリアの小倉中央店です。

①「フジちゃんねる」に新しい写メをアップさせます!!

業務用エアコンハードを一時間半で終わらせてみた

IMG_0324.jpg

今年の最後の豪邸、AC

IMG_0328.jpg

縦型デンソウBOXもなんのその

IMG_0331.jpg

やはりハード

IMG_0332.jpg

風の通りもよくなり

完了

と、その日の夕方宅配便

IMG_0334.jpg

そう、東北のブロガーな

稲庭といえば

秋田といえば

IMG_3338.jpg

東北のお茶目代表

能代店の代表

福島様  いつも大変お世話になっております。

来年もよろしくお願い致します    BY  「フジちゃんねる」


☆リョウイチのおそうじ日記☆

引き続きわたくしが登場しますよ

エアコンも夏・冬で使用すると
カビも生え汚れてしまいます。

IMG_3596.jpg

ここまで汚れてしまっては
良い風なんて送ってきません。
ここで登場するのが
いつもの高圧洗浄機

あまりうまく撮れてませんが

IMG_3599.jpg

周りをしっかり養生し
洗剤をかけて洗浄機で汚れを洗い落とし、
部品を設置し完了です!!

IMG_3600.jpg

IMG_3598.jpg
IMG_3602.jpg

IMG_3597.jpg
IMG_3601.jpg

エアコンのお掃除は定期的にされた方がやっぱり良いですね

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る