ブログ

☆祥ちゃんのおそうじ日記☆

まだまだ寒い日が続いてますね。
今日、エアコンのフィルターを濡れた状態で外に置いていたら凍ってしまってました(・・;)
ベランダで水を使ってると手も凍りそうに!!
そんな中、壁にできた雨だれを除去してみました!

IMG_3979.jpg
IMG_3980.jpg

なかなか時間がかかりました
もうちょっと暖かくなってほしいですね( ^ω^ )


☆サヤカのおそうじ日記☆

先日定期清掃中駐車場の車に氷柱が‥‥‥この寒さ‥‥

IMG_0873.jpg

春が待ち通しです。。

IMG_0860.jpg

外まわりの清掃中、
「ちょっと空室のおそうじをお願いしたい」「戸建てのおそうじをお願いしたい」等お声をかけて頂ける事が度々あります。
小倉中央店の現場の社用車にはおそうじ本舗の資料等を積んでいますので
ご要望ございましたらその場でお渡し出来ます。
「ちょっと資料だけ欲しい」でも大丈夫です。
御気軽にお声をお掛けくださいませ。


☆ミキのおそうじ日記☆

どうも しらこです。

雪降って寒いですね

先日ひさびさに頭が痛くなり困りました~

年に1、2回くらい痛くなるんですよ

今日は健康そのものです、寝たらすぐ治ります!!

頭が痛くなったのはこの換気扇のせいですよ

最近このタイプの換気扇をよく相手にしますが

今回のは歴代汚い五本の指に入るといってもよいでしょう!!

2018012408260000 (1).jpg

image1 (1).jpg

ゲー…やりたくねー やだなー

やるしかないんですけどね…ブツブツ…

とにかく油がひどくて、まずカバーを外すのに

油とホコリに埋もれたビスを探すところからです

ビスを外しても油が接着剤となってカバーが外れません

あれこれやってようやく外し、浸け置く前に油をこさぎます

ゴリゴリ…ゴリゴリ…

見にくいですがこのくらい取れました、丸めると野球ボール1個分くらいです

image2 (1).jpg

この時点で寒いしずっと下向いて作業で油の見た目や匂いにやられ頭痛の始まりです

その後ヨボヨボながらいつものようにすすめ、ようやく完成しました?

image3 (1).jpg

この手のは当分お断りです

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る