ブログ

G1開催

 
  来ました、12月恒例の定例総会

いつもの北九州、愉快な仲間達、ガバナンス抜群、ほぼ全員集合

小倉を代表する、もつ鍋屋さん1F貸切

IMG_0242.jpg

取締幹部、宗像中央店、前山さんからの訓示頂き、総会開始、そう乾杯

手前、超ベテラン山田様、アンド、八幡の伝説、1流そば打ち名人相生店安部様

まずご紹介致します、前回チャンピオンの嫁をもつ八幡相生店 安部様

そば派の私1押し、安倍流のお店、八幡西区相生町5-8、そば名人が作る

そう、親子丼最高、もちろんそばも

今年もかなりの集会があり、12月も何件もレース開催予定

そう集会も仕事のうち、なのです、門司の方からの名言

美味しくたらふく頂き、ステージに移動

IMG_0255.jpg

IMG_0245.jpg

IMG_0247.jpg

そうこの方、前回チャンピオンの姉弟

IMG_0257.jpg

八幡相生店の永ちゃんこと、民謡安部流の灘吉様、又は、マタヨシ様

前回チャンプの姉不在、頭の上がらない嫁不在、の為、熱唱、力が入ります

次のステージを狙いスタンバイ、後方の弊社しょうたろう、髪を切りちょっとだけ

いまどきの男性らしく??

と、この忙しい時期にもかかわらず、深夜12時を過ぎ、40才台以上は

体力の限界、そして審査、結果

今年のG1の獲得は

そう、下半期わたくしに勇気とカからを下さいました

集まりも勉強の内(名言頂きました)

おかげで前年対比アップ(集会参加率)

我らが愉快な仲間達、代表取締超やさしさNO1幹部

IMG_0260.jpg

しめのラストソング頂き、門司駅前店 飯野様  おめでとうございます。

弊社、職方の2名、感動をあまり残せず、わたくしから、距離を置かざるえない

離れてしめラーメン

IMG_0263.jpg

皆様、お疲れ様です。


☆祥ちゃんのおそうじ日記☆

最近、天気がおかしく昼間はポカポカ天気になってきましたね
この天気だと私たち的にはとてもお掃除がしやすいです(°▽°)
ここの所、洗濯槽のクリーニングが増えてきました。先週、今週と合わせて3件!!
毎日使うものだから汚れてもしょうがないですね。

unnamed (2) (4).jpg

こんな感じに綺麗にしてみますんで、是非連絡されてみて下さい。

☆リョウイチのおそうじ日記☆

昨日苅田の現場にいたのですが
夕方に雨が降り、まさかの雷
バタバタ作業をしていたので顔には出しませんでしたが
内心はびびってました
雷が落ちたかのような音と地面が響いたので
自然は怖いですね、太刀打ちできませんね

さて本日はトイレのクリーニングをご紹介いたします。

IMG-3374.jpg

IMG-3375.jpg

見ての通り汚れています
特に便器は赤く汚れていました
多分手付かずなのかと…

けどご安心を!!
道具と洗剤と我が腕にかかればちょちょいのちょい!!

IMG-3378.jpg

IMG-3377.jpg

蛇口部分もその受け皿も便器の中もつるつるピカピカに
これなら良い気分で使用できますね

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る