ブログ

 SV(スペシャルボイス)が推奨するマストアイテム!!

年末大掃除に大活躍、1台3役まずは、

IMG_0318.jpg

自動洗浄機コードレス(床のおそうじに最適)

IMG_0311.jpg

女性スタッフでの取扱い可能

IMG_0192.jpg

広い場所でもスムーズに

IMG_0322.jpg

汚水がこんなに、回収

IMG_0317.jpg

カーペット洗浄機

などなど

IMG_0321.jpg

今年も残りわずか、専用の機械を沢山、使いこなし、清掃して行きます、

年内はいっぱいになっておりますが、年明け注文承り中です。


☆リョウイチのおそうじ日記☆

さあて今日もクリーニング情報をご紹介しますよ―――

今回は洗面所です。

やはり水が当たるところは蓄積で汚れが落ちづらくなりますね。
1回使っては拭くとなると少々面倒くさいですし、
定期的にされた方が1番良いですね

今日はここだけと細目に掃除をするだけで
綺麗さを保つことは可能です。
それをするのも面倒くさいという方には
ぜひおそうじ本舗小倉中央店へ!!

IMG_3456.jpg

IMG_3463.jpg

御覧のように洗面ボールに付着した石鹸カスなどの汚れも
擦るだけで綺麗ピカピカに

蛇口回りも汚れが蓄積しやすいので
掃除を検討されるなら早めの対応を!!

☆リョウイチのおそうじ日記☆

今年も残すところあと1週間ちょっと!!
1ヶ月はあっという間に過ぎますね~
北九州は今月いっぱいでスペースワールドが閉園します。
いつ行こうかと考えてたらもう日にちがないではないですか
あまり人が多い所は好きではないですが
閉園する前には行きたいですね。

さて今回はベランダの清掃です。

ベランダの鳩の糞が凄いとの依頼で行ってきました。
このような依頼は何回も行ったことがあるので
想像はしていましたが…
やはり糞の量に少し怯みますね
こんな時に限りマスクがないことに後悔してしまうわたくしです。
(いつも持ち合わせていませんが )

この清掃の時はいつも以上に気合というか
菌が付かないように防菌対策をするのですが
見てるだけで何か体が痒くなってしまいます
そんなことを言っていても終わらないので

IMG_3684.jpg

先に糞を取り除いてブラシとホースで
ひたすら擦って洗い流し

IMG_3686.jpg

とりあえず元のベランダに戻りました。

なかなか汚れが流れてくれないので1時間ぐらい戦いましたが
綺麗になってくれて一安心。
けどまた鳩が休憩しに来るんだろうなと思うと
喰いとめたい気持ちで…笑

さて他にもエアコンクリーニングでは

IMG_3688.jpg
IMG_3689.jpg
IMG_3690.jpg

このような汚れも頑張って落とさせていただきます!!
気になられたらすぐにご連絡を!!


お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る