ブログ

★なおみのおそうじ日記★

みなさんこんにちは(^-^)/

早いもので10月に突入しましたね。
新米の美味しい季節 先日新米を精米に行って早速いただきました
甘味があり本当に美味い食が進みそう…ヤバイ

それでは本日のクリーニングご紹介します。
先月ご指名をいただいて浴室クリーニングに伺ったお客様から、
和室二間の拭き掃除とガラスサッシのクリーニングのご依頼いただき行ってまいりました。
お父様が呼吸器系で入院されていて まもなく退院されて戻って来られるので、
サンのホコリ等をきれいに掃除をして欲しいと言う内容です。

サンや天井のホコリ等を掃除機できれいに!
ガラス、網戸サッシ表、裏も掃除します。
ガラスはもう何十年もした事が無いようで真っ白でした!
サッシのレールの部分にもゴミやホコリがかなりつまっていましたが、
掃除機で吸い取ってから水を流してキレイに仕上げていきます。
和室には額等が何枚もかけられていてホコリも凄くて…(T_T)
丁寧に取り除きまた元の場所に。
照明の上も当然ホコリがたっぷり(笑)
全体のホコリをキレイに掃除機がけをして、最後は拭き掃除をして完了(*´▽`*)♪
これで父を何時でも迎えられると大変喜んでくださいました。
気になる場所があったらまたお願いしますねと言って頂き嬉しいですね♪

お家の気になる場所のおそうじ ぜひおまかせください。
見積もりは無料! お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
※只今洗濯機クリーニングキャンペーン実施中!


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

 又は

 093-953-7796
22-09-28-15-49-37-040_photo
22-09-28-16-28-38-014_photo
22-09-28-15-59-32-413_photo-e1664837971480

22-09-28-16-02-08-947_photo

★シュウヘイのおそうじ日記★


9月も終わりを迎え、もう10月…!!
あと2ヶ月で今年が終わってしまいます…!!
は…早い… 日が落ちるのも早くなり、風も冷たくなってきました。
 エアコンもしばらく使うことはなさそう…

そういうときこそエアコンクリーニングです!!

夏に使って結露などが溜まり、 自然乾燥では乾燥できず、
次使うときには黒カビの舞う風が出るようになることも…
エアコンのお手入れは夏に使った後!
そして今なら洗濯機クリーニングもキャンペーン中なので
 エアコンと洗濯機のカビとおさらばしましょう!

そして今回私が行ったのが お風呂場のお掃除です!
換気扇、鏡、壁面と、すごい量の石鹸カスがついていて、鏡が特に取れないんです。
時間が経てば経つほど ガッチガチに固まって取れなくなりますので
年末前に是非、早めにご相談ください!


お問い合わせ

 おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7796
IMAG3191
IMAG3192
IMAG3190

IMAG3195

IMAG3189

IMAG3198

★むーさんのおそうじ日記★

こんにちは

今回はエアコンクリーニングに行ってきました。
エアコンで重要な室外機のクリーニングを載せます!
上下で設置されていて下の方はぎりぎり外せたのでよかったです^ ^
状況によっては出来ない場合があります。
壁や上から吊るされている場合やネジが錆びている時は作業することが出来ませんのでご了承ください!

 裏のアルミフィンに埃が溜まっていると冷暖房が効かなくなってしまいます
近くで洗濯物を干していたり、ワンちゃんを飼っていたりすると
詰まることがありますのでご注意下さい!


 お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

 フリーダイヤル

 0120-976-971

 又は

 093-953-7796
IMG_4568
IMG_4561
IMG_4562

IMG_4577

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る