ブログ

★むーさんのおそうじ日記★

 こんにちは

 さて今回は浴室のクリーニングに行ってきました♪

鏡と扉の隅の部分が汚れていたためそちらの写真を載せます^ ^

特に鏡❗️すぐに水垢がついてしまいますよね

 毎日した方がいいですがなかなかそうもいきません!

 拭くのは大変だと思うので窓掃除の時に使う水切りなどを使い予防されてください。

 カビ予防に関しては日頃の掃除にかかってます

 まず、熱いお湯(50度)で殺菌をして冷たい水で温度を下げてカビを寄せ付けないようにしましょう。

 それでも取れない場合はご相談下さい


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

 フリーダイヤル

 0120-976-971

又は

 093-953-7796
IMG_4386

IMG_4391
IMG_4387

IMG_4392

★リョウイチのおそうじ日記★

 こんにちは

先日、小倉北区金田のお客様宅にて洗濯槽の分解クリーニングにお伺いしました。

 メーカーは日立製のビートウォッシュ、 型番はBWDV80A 、

 使用年数は5年以上経つとのことで初めてのご依頼でした。

分解してみると本体側はそこまで汚れが付着しておりませんでしたが、

 桶の方にだいぶ洗剤カスや皮脂などのぬめりや汚れが付着してました。

 こまめに市販で売られている洗濯槽洗剤でお掃除されていたとの事でハードな汚れではなかったものの、

やはり洗剤だけでは落ちない汚れがあり、お客様も驚いておりました。

洗濯槽もエアコンも完全に分解しないと、気になる汚れや目に見えない汚れは落とせないものです。

 キャンペーンも始まっていますので、ぜひこの機会に洗濯槽のクリーニングを頼まれてはいかがでしょうか!


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7796


IMG_4099
分解をしてお掃除します。
IMG_4101
IMG_4098

osouji_kawaii_midashi_52
IMG_4097

horizontal
after
IMG_4100

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る