ブログ

★なおみのおそうじ日記★

みなさんこんにちは(^^)/

街路樹の銀杏の木も少しずつ色づいてきてますね。
あともう少ししたら見頃に 紅葉も綺麗ですが秋の夕焼けがとても大好きq(^-^q)
週末に早起きして朝陽を見ながら海辺で朝食
少し釣りを楽しんでと言いつつ気づけば夕陽を見てました(笑)
そんな優雅な週末に。

さてこの度は先日ご依頼がありお伺いした浴室クリーニングをご紹介します。
半年に一度のペースでご依頼を頂く常連様です。
すごーく広い浴室、バスタブもかなり大きめ!
ドアも全面ガラスになっておりちょっと手強いですが、初めてお伺いさせていただいてから4年あまり。
毎回呼んで頂き、感謝の気持ちをこめて隅々まで汚れを落としていきます。

目立つのは床のカビ、水垢。
バスタブはジェットバスがついていたり、テレビや普段ついてないようなものが色々あります。
半年毎にクリーニングしているので汚れはあまりゴシゴシこすらずに落ちてくれます。
お客様は最後に毎回細かくチェックされます。 とてもキレイになりましたのお言葉をいただき無事完了

 定期的にクリーニングするのはとても大切になります。
 毎年恒例、年末の大掃除!
ぜひ私たちプロにお掃除をおまかせください。
お問い合わせ心よりお待ちしております。


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

 0120-976-971

 又は

 093-953-7796
22-11-01-22-07-31-214_deco

22-11-01-23-04-43-814_deco

22-11-01-23-04-15-542_deco
★リョウイチのおそうじ日記★


こんにちは。

本日は八幡西区本城で退去後丸ごとクリーニングに伺ってきました。
水廻りの汚れ具合はそこまでひどい汚れは無く、床の方が前のワックスが剥がれ、
まだらになっており目立っていました。
水廻りは研磨等で磨き上げれば光沢も戻り水捌けも良くなります。
見映えも綺麗になります。
床は一度剥離作業をすることで前のワックスを剥がし、新たにワックスをかけれる状態にします。
今回の床はワックスをかけなくていい床なので、 剥離作業後に水拭きで完了です。

今年も年末の大掃除の時期がやってきました。
ぜひこの機会にお掃除を頼まれてはいかがでしょう!


 お問い合わせ

 おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

 0120-976-971

 又は

 093-953-7796
IMG_5064
IMG_50841
IMG_5066
IMG_50871
IMG_5070

IMG_5103

空部屋清掃

★むーさんのおそうじ日記★


こんにちは

さて今回は空部屋のお掃除 その中からお風呂の写真を載せます!
作りによってはないところもありますが浴槽の下の部分がかなり汚れていました。
隙間から水が入り換気もできていないのでどうしてもカビが
カビキラーで放置!
そこから細かいところをやって完了です^ ^
もちろん業務用なので一般の物より格段に強いです^ ^

これから大掃除の時期です!
キャンペーンも始まるので是非ご相談下さい♪


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

 0120-976-971

 又は

 093-953-7796
IMG_4700

IMG_4703

IMG_4701

IMG_4704

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る