ブログ

★カッキーのおそうじ日記★

8月も下旬・・・。

あっという間ですね。


 今週は何となく、日中のジリジリとした暑さが和らいできている気がしてます。  超暑がりな私にとって、涼しくなるのは大歓迎なのですが・・・。 

長期予報では10月頃までこの暑さが続くとのこと

まだまだ長い道のりになりそうです。


 さて今日は、引越後のお部屋のクリーニングへ2名で行ってきました。


 こまめにお掃除される方だった様で、全体的に激しい汚れは無く・・・。


普段のお掃除では取れにくいコンロの焦げ汚れや、窓の汚れ・お風呂の水垢汚れを中心に、全体的にしっかり綺麗にしてきました。


まだまだ暑い日が続きます。

和らいできたとしても、しばらくの間は、水回りを中心にカビの繁殖しやすい時期・・・。


今年の残り4ヶ月を乗り切る上で、気になる汚れを取り除きませんか?


水回りと共に、カビの繁殖しやすいエアコンも是非・・・。


8月末までにお申込みで、完全分解清掃が3,000円引きです。


お掃除のお手伝いに伺います!!

お問合せ・ご相談のお電話お待ちしております。


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7796

image048

image163

image249

image340

image425

image522

★祥ちゃんのおそうじ日記★

こんにちは


さて今回は浴室のクリーニングに行ってきました!

特に気になったのは鏡

すぐに水垢がついて苦労しますよね


毎日、水を拭き取ったりしないとなかなか一般の洗剤では取れなくなってしまいます!


さらに今回は追い焚き管の清掃も行いました!

泡の色が黄色っぽいところが中から出てきた汚れになります!


おいだきとファインバブルを発生させる機械を使用し、循環させて汚れをかき出します。


おいだきの機能が付いていないものは作業不可となっておりますのでご了承下さい。


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7796



unnamed53

unnamed54

unnamed55

unnamed56

★リョウイチのおそうじ日記★

こんにちは。

 8月も後半に入ってきました。

 暑さはまだまだ続きます、熱中症には十分気をつけ水分、塩分をしっかり摂っていきましょう。


 さて先日お伺いしました、退去後のハウスクリーニングをご紹介します。


その中から浴室の鏡と床を挙げます。

2部屋をさせていただきましたが、 どちらも鏡が写せないくらい水垢が付いていました。


 床は前のワックスが剥がれかけており、 全体的に黒ずんでいたり、黒い床は白く剥がれかかっています。


鏡は水垢がハードに固まって簡単に落ちない状態なのでハンドポリッシャーを使用し研磨していきます。

 そうすることで一定の力で磨きがかかり、きれいに仕上げることができます。


床は、剥がれかかった状態で新しいワックスを塗っても簡単に剥がれてしまいます。

 新しいワックスを塗る前にしっかり汚れた床を剥離洗浄することで前のワックスが無くなり、新しいワックスがしっかり床に乗ることができます。


 今回の2点は、ハウスクリーニングの中でも目に付く箇所になります。


 鏡や床は光沢があるだけで断然に見栄えが良くなります。

 ぜひ気になる汚れがございましたらご連絡ください。


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7796

IMG_3835
IMG_3831
IMG_3833
IMG_3834

IMG_3838
IMG_3851

IMG_3845

IMG_3847

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る