ブログ

★カッキーのおそうじ日記★

梅雨前に、早くも夏が来てしまった様な感じですね

これからの3〜4ヶ月、暑い日が続きます。

こまめな水分補給や、熱中症対策グッズなどもフル活用しながら、うまく乗りきっていかねば・・・ですね!


さて今日は、定期的にご依頼いただいている企業様の事務所へ、エアコン・窓ガラス・床清掃へ6名で出向きました。


雲ひとつない位の良い天気の中で、2名づつで分かれて作業を始め、滞りなく進めることが出来ました。


お掃除したいところはあるけれど・・・。

これからの季節、暑過ぎて億劫になるなどお困りではありませんか?


お手伝いに伺います。


 エアコンは、夏を乗り切るのに必須アイテムの1つ。

上手く使いこなす上で、一度キレイな状態にしておくと過ごしやすさが違うので、定期的なお掃除をオススメしています。


6月末迄に「完全分解洗浄」をお申し込みいただくと、3300円引き(税込)キャンペーンも実施中!

検討していただければと思います。


ご相談・お問合せだけでもOK!お気軽にお電話下さい!!


お待ちしております。


お問合せ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は
093-953-7795

image035

image146

image147

image036

image234

image235

image326

★ユウタのおそうじ日記★

こんにちは!!

行橋市で退去後の エアコンクリーニングを行ってきました。


機種は三菱の2019年製ノーマルエアコンで、型番はMSZ-GV3618-Wです。


 エアコンの内部だけでなく、 外側も黄ばんでいましたが、 機械洗浄でキレイになりました!



これからの季節の必須アイテム!!!


「完全分解清掃」ご依頼いただくと3300円引きキャンペーン実施中です。


お気軽に、お問合せ下さい。


お問合せ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795



PXL_20220526_001223351

PXL_20220526_004239055

PXL_20220526_001153316

PXL_20220526_003957616

★ナオミのおそうじ日記★

最近、通勤時に道端に咲いている花が凄く凄く気になっていて・・・。

くきが長くその先にふんわりと咲く真っ白な花がどうしても飾りたく!

休みの時沢山つんできました♪


調べたらホワイトレースフラワーって言う名前があり、その名の通りレースのような花でした(*^O^*)


さてさて 今日は小倉北区泉台の戸建ての浴室クリーニングに行ってきました。


 浴室クリーニングの他レンジフード、エアコン&室外機もご依頼いただきました。


今回はその中の浴室クリーニングをご紹介します!


お客様は浴槽の下の方から黒いのが出てくると…エプロンを外すと黒い原因がわかりました!

 カビ( ̄□ ̄;)!!


じめっとしたカビが一般的に多いのですがエプロンを外したらカリカリに固まったカビでそれがポロポロと出てきていたようです。


水でしめらせてカビキラーをふりかけてしばし放置、その間今回浴室乾燥機のクリーニングもセットだったので分解してキレイに掃除。


キレイになった写真取り忘れてしまいました~(涙)


 固まっているカビは中々擦ってもすんなり落ちてくれず、何度も流しては擦りの繰り返しでやっとこキレイに…(´Д`)


やはりカビが多かったところは若干変色してました。


写真でみてわかるようにここまで真っ黒だとカビの胞子が飛んで他にも繁殖しやすくなりますので、ご注意した方がいいですね。


梅雨の時期は特にカビが多く発生します!

ジメジメの季節の前にクリーニングしませんか(^-^)/


 お電話お待ちしております。


お問い合わせ

おそうじ本舗小倉中央店


フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795

20220521_134525
20220521_141443
20220521_134518
20220521_141451

20220521_134542

20220521_134534

20220522_185340

20220522_185409

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る