ブログ

★カッキーのおそうじ日記★

そろそろ梅雨入りしそうですね!


先日、苅田へ日常清掃へ出向いた際・・・。

役場の方が、「節水のご協力を」とのアナウンスを、車で流しながら業務されていました。


真夏日の様な暑さで、雲ひとつない位のいい天気・・・。 

農作物が育つには、日光は大事なので有難いのですが、水も負けないくらいに大事! 


梅雨の間、災害にならない程度に、かつ生活に困らない位に降ってくれたらいいですね!


 さて今日は、その時の日常清掃で行った除草作業です。

これから雨が本格的に降り始めると、落ち葉や雑草が災害を助長させてしまう場合があります。


側溝などは、水の流れを堰き止めてしまう恐れがあるので、必ず確認し、出来る限り取ってくる様にしています。

その他の部分も、雑草が伸び過ぎてしまうと景観も損なったり、道路を塞いでしまったり・・・


虫の発生などで衛生面にも良くないのでこまめに取り除くように。


この暑さで、汗だくになりながら1日の作業を行ってきました。


 除草に限らず、建物周りの清掃でお困りでしたらご相談下さいね!


お問合せ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795


image240

image331

image417
image515

image039
image150

image69

image82

   ★ナオミのおそうじ日記★




みなさんこんにちは(^-^)/

日に日に太陽の照りつけが厳しくなってきましたね(^_^;)

熱中症対策しながら頑張りましょう!



さてさて


今回は新しく頂いたマンションの日常清掃の現場に行ってきました。

 場所は小倉南区蒲生8階建てのマンション

クモの巣と建物のまわりの花壇の草が目立ってました!

 今回が初回と言うのもあり2時間半かけてきれいに

暑くなると蜘蛛の巣や草が目立ってきますので、

たまにムカデが出てきたりでちょっとびっくり!

毎回注意をしながら住人の方々が快適に過ごせるよう、

きれいにしていきます。

その他の日常清掃の写真をのせてます、みてください。

 おそうじ本舗小倉中央店では

様々なクリーニングを提供しております、

お客様のところ、不動産からのご依頼の退去後のクリーニング、

新築引き渡し前の美装、マンション&アパート日常清掃等々

ぜひお困りの時はお気軽にご相談ください。


お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795
20220609_104354
20220607_172032
20220609_135327
20220609_151722

20220607_165825

★カッキーのおそうじ日記★

何日間か雨が降る日もあり、少し気温が落ち着いてますね!

 超暑がりな私には、ちょっと嬉しい


 ですが、夏本番はこれから。

油断をせず、熱中症予防をしながら過ごさねば・・・。


さて、今日は門司区大里へ現状回復清掃に行ってきました。


今日は窓清掃の写真です。


トラックなど大型車両がよく通る道路が目の前にあり、JRも近くを通っているので、窓の汚れがとても目立つ物件です。

 最初に水をかける段階で、真っっっ黒な水が流れてきました。


 水を流すだけでは霞んだ感じは取れないので、シャンパー(窓用のブラシ)を使って擦り・・・。

 もう一度水を流して汚れを流した後にスクイジー(車で言うワイパーみたいな感じ)で水をきります。


ベランダ側から写してみましたが、中の建具の見え方が違いますね!


パッキンの部分には埃が積もっていたり。

今回は無かったですが、窓の向き等によってカビが生えやすかったりもします。 


その辺りもしっかり確認しながら丁寧に清掃していきます。 


窓の汚れも定期的にお掃除できたらいいけれど・・・。


上手く汚れが落ちなかったり、難しい部分も・・・。


そんな時もぜひ、おそうじ本舗にご相談下さい!!


お問合せ

おそうじ本舗小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

093-953-7795

image239

image330
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る