ブログ

☆リョウイチのおそうじ日記☆

気温の変化もあり、花粉が飛び散ってマスクされている方を
よく見かけます。
僕も鼻炎持ちなのでこの時期になるとくしゃみが止まらず
ティッシュボックスは持ち歩きます!!
皆さんもなにか対策をされた方がいいですよ

さて本日はバルコニー清掃のご紹介をします。

交通量が多い所、マンションなどは外側の窓や網戸、バルコニーは
排気ガスで黒く汚れてしまいます!!

壁も雨だれが排気ガスの汚れと重なり、目立ってしまいます!!

そうなってしまったら掃除を頼まれるのが一番です!!

排気ガスの汚れは洗い流せば落ちるだろうと思ったら大間違いです!!
中々落ちてくれなくてさらに汚れが広がったりとさらに大変になります

IMG_0351.jpg

僕たちは、専用の洗剤と道具で
念入りに擦り、洗い上げ、写真のようにこんなにも綺麗になります!!
こんなに汚れていたんだなと掃除する側も驚きでした。
排気ガスの汚れは気にしなかったら強力なんだなと実感しました。

これで気持ちよく洗濯物も干せれて、晴れた日にはバルコニーでくつろいだりできますね


☆ナオミのおそうじ日記☆

花粉が多く飛散して(*ToT)
まわりではくしゃみを連発する人が目立つ今日この頃
花粉症の人は辛いですね~
娘も先日突然花粉症にかかって注射 を射って貰い楽になったようです、効き目は人によって様々の様ですが、一度射つと一年位効くようです。
お値段も980円と安いので楽になるならおすすめですょ。
さてさて本日の現場は…
1Kなので楽勝かと思いきや

18-03-06-22-23-40-130_deco.jpg

過去最高と言うくらいハードでした(笑)
あまりにもハード過ぎてafterの写真撮るのを忘れてしまいました(^_^;)
綺麗になったので満足


☆リョウイチのおそうじ日記☆

前回はクロスの貼り替えでしたので

今回は外部の作業をご紹介いたします。

柵周りは雨や雪などでビッシリと苔がたくさん生えています!!

放って置くと広がっていき
洗濯物も干したくない状態に。

そうならない為にも定期的な清掃をされるのが一番!!

IMG_0338.jpg

IMG_0339.jpg

御覧のように
あんなに緑色に染まっていた柵も
洗浄することでこんなに真っ白になります!!

ぜひご自宅のベランダなどで清掃が行き届いてない場所がございましたら

おそうじ本舗小倉中央店にお見積りは無料でさせて頂いていますので
気軽にご連絡ください!!


お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る