ブログ

☆しょうちゃんのおそうじ日記☆

最近より寒さが増して来ましたね。

そんな中、先週の休みに早朝6時からゴルフに行ってまいりました^ ^

その日の気温はなんと8度!!

手が冷たくなり思うようなスイングが出来ずボールが林の中へ

ですが、昼間はポカポカの天気となり気持ちよくコースを回ることができました!!

寒くても外で運動するのは大事ですね!

unnamed (1) (4).jpg


☆ミホのおそうじ日記☆

ここ何年かは、すごく残忍な事件が多い様に思います…

子供を産んだ経験がある私としては、

命を粗末にする事はしないで欲しい

10ヶ月もの間お腹の中で大事に大事に育てた後、
今まで感じた事の無い痛みと
今まで感じた事の無い神秘的な瞬間を体験し、

産まれてからも、沢山の事を乗り越えて来た訳ですから、

両親にも今までよく子供を殺さずに育てて来れたものだと言われるほどです

命があることは当たり前ではないので、

簡単に自ら命を落す様なこと、
命を奪う様な事は絶対にして欲しくないです?

世の中のお母さんを勝手に代表して、
言わせてもらいますー

どんな人でもみんなお母さんから産まれて来たんだよー

(今日は珍しく真面目な話になりそうですね。。)

今の情報を知る事は大切な事だと思いますが、
毎日嫌なニュースをみるのはテンションが下がってしまいます。

真実であることには変わりないですが、

制限しようと思いニュースを見ない様にしても、
知りたい事もあるんですよね

知りたくなくても、知ってしまう →
一人で凹む
という悪循環です

毎日、
誰かの婚約会見とか、

赤ちゃん が産まれた話題とか、

長生きの御老人の秘訣特集とか、

スポーツの話題とかー

良いことばかり流してくれればいのに!!
と思うものです、、

そんな話題ばかりじゃ、
刺激がなく、
見る人もいなくなるのでしょうか?

不倫の話題もイライラしちゃいますし、
何度もしつこく感じてしまいますね?

こんな話題しても平和が訪れる訳ではないですが、

明日からもいい事ばかりが起こると信じ、

きりかえてお仕事頑張りましょう!!

最近のわたしは

夜寝る前に

保育園のママ達でする

子供の生活発表会での

余興のダンスの練習が、

地味に辛いですが

おかげでぐっすり寝れています 笑

まとまりもなく、
言いたい事だけの
よくわからないブログですみませんm(._.)m

☆ミキのおそうじ日記☆

どうも しらこです。

以前からいろんな方にインタビューした結果

おかしいな~と思っていたんですけど

わたくし、妖怪かもしれません!!

一昨日、とある現場で賃貸物件なんですけど専用庭があり

そこの草刈りをしたんですよね

道具を忘れたもので手持ちのハサミでチョキチョキ草を刈ったんですよ。

相棒は、赤の似合うK野さんです

ふたりで8畳くらいある庭の草と奮闘し、土嚢袋4袋くらい収穫したんですが

ハサミにより見事に指にマメができそのまま潰れました

当日はジュクジュクして痛かったんです…(中指です)

image1 (18).jpg

しかし!!もう新しい皮膚が再生されています!!

今日現在痛くもなんともありません!!

滅多に具合悪くなりませんし 以前も車のスライドドアで指挟んで

イテーーー!!!ブワッと腫れ これは折れたか?という時も

数時間後には何事もなく動かせますし…

ホントに妖怪かもしれません ケケケ…

健康な体でありがたいことです!!

さて 新顔の猫さんのご紹介です。

アイラインがビシッと入った子猫ちゃんです。

場所はいつもの自転車置き場です

IMG_0958.jpg

この猫ちゃんも当初は顔を見れば逃げるという寂しい結果でしたが

最近は逃げずに写真撮らせてくれるんですよーーー

当の子猫ちゃんは 誰れアンタ?って顔してますが…

あらーかわいこちゃん?今日も美人ちゃん?などと声をかけていくうち

多少打ち解けたようです、うれしい!!

わたくしの想像ですが、以前のイチャイチャ具合から

ご両親はこのお二人ではないかと踏んでいます!!

いつもの自転車置き場メンバーです。

アメショ柄のアメちゃん(オス ◯◯を確認しました!)

image2 (14).jpg

image3 (11).jpg

目をつむってお返事してくれるたまちゃん(メス その時期お腹が大きかったんです!)

白地に黒ブチで水玉たまちゃんと呼んでいます

子猫ちゃんはお母さん似のかわいこちゃんですねえ

帰宅後 しらこおばさんはムツゴロウさんに変身です

image4 (8).jpg

帰宅を喜んで迎えてくださる我が家のお嬢さんたちに

よーーーーしよしよしよしよし? いいこいいこ 留守番上手にできた!!

と ムツゴロウさんのようにナデナデでお答えします

床に一緒に転がって ウヒャヒャッとゴロゴロしていましたら

どっちが犬かわかりませんね

一時すると我に帰った犬の皆さんの「バカじゃないの?」という

冷たい目がまたたまらないんですよ

そのあと体をブルブルッと震わせ さっさと去っていきます

それでもめげないバカ飼い主です!!

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る