ブログ

☆リョウイチのおそうじ日記☆

先日仕事から帰るとき
自転車で帰るのですが、チェーンキーを外した際にタイヤを触ったら
ぷにっと!!

「えっ 」

ぷにぷに。なぜ??
朝は空気が入っていたのに…パンク??

寒い中押しながら帰宅しました
悲しいですね 日頃の行いが悪かったのか…
とりあえず気を付けたいですね

暗い話はここまでにして、
クリーンな話を!!

今年エアコンクリーニングされましたか??

まだされてない方、
今の時期は寒すぎず、暑すぎずなので
頼まれるチャンスですよ!!

今回のエアコンも1度も掃除をされてないこともあり、
隅々までカビが繁殖していました

IMG-3242.jpg

アルミフィンも黒く汚れていました。

IMG-3243.jpg

ここまで汚れていたら運転も悪くなり、臭いの原因になったり、
菌をバラまいてしまいます

でもご安心を!!

できるところまで分解をし、
養生もしっかりして、
専用の高圧洗浄機で汚れをごっそり落とします!!

落とした結果…

IMG-3244.jpg

こんなにも汚れてたんだと目で分かりますね
ゾッとしちゃいます

本体も綺麗に

IMG-3248.jpg

IMG-3247.jpg

まだされてない方
ぜひお早めに頼まれてください!!

☆ナオミのおそうじ日記☆

街路樹もすっかり秋色に 衣替えしてきましたね。

休日に彦山まで紅葉を見に行ってました~
めちゃくちゃ寒い((?))と思ったら
設置してある温度計は6℃
体を温める為に山道を歩きパワースポットとも言える樹齢700年の杉を見てパワーを貰って来ましたp(^-^)q

17-11-05-18-45-23-209_deco.jpg

今日の現場?
レンジフードとシンク
かなり油汚れが付着してて

17-11-03-08-55-53-124_photo.jpg

17-11-03-08-55-21-530_photo.jpg

やる気スイッチ
テンションMAX!!

17-11-03-13-42-26-364_photo.jpg

17-11-03-14-33-03-505_photo.jpg

ピカピカに磨いて来ました

弊社経営理念(小倉中央店)、その1 スタッフ一同18時台にお家に帰る

よって週中位でノー残業デーにも関わらず、前向き全速力のかずひこスタッフ

もう明日にしようと問いかける、いや、本日の業務はやり尽くすと

戻り21時付近に帰社(お疲れ様)よってブログの続、翌朝に

そう、ご説明いたします、日本全国、各地色々な派閥、政党等ございます

今回、訪小(小倉中央店の小)されたど真ん中の会の皆様方、

おそうじ本舗の仕事に対して、サービス業としての取り組みなどを、とてもポテンシャル高く

活動、取り組みをされる、一行であります、今回の九州外遊、熊本から小倉へと視察されていました

IMG_0118.jpg

もちろん上納品も忘れずに、

食通のわれわれ、お品ありき、そしたらウエルカム、弊社でのサミット開始でございます

IMG_1633 (2)8.jpg

約何時間と、通常一番事務処理の忙しいいお時間帯にもかかわらず、東海地域のど真ん中の会の皆様は

熱い、ただただ熱い6人、士気の高さに脱帽です、とても勉強させられました、

そう負けてはなりません、( 登場、北九州のいつものゆかいな仲間たち6人衆 )

尾張藩 VS 小倉藩

我らが宗像中央店の前山さん( 福岡県 NO1のポテンシャル )を筆頭に6人衆の総集

計画性のない平日の18時の忙しにも関わらす、もちろん急きょ集合決戦の舞台に

IMG_0117.jpg

色気ゼロ、中年男子6人対中年男子6人、向かい合い、合コンスタート

東海のど真ん中の会の6人衆の蜜月ぶりに圧倒されながら、とてもいい時間を過ごせました

またどこかで皆様でお話できればと、余韻の残る位の良い合コンでした。


お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る