ブログ

★むーさんのおそうじ日記★ 


こんにちは!

さて今回は洗濯機の清掃に行ってきました♪

日立 BW-9WV 2015年製

洗濯槽の側面に付いているプラスチック部分を取らないとその内部が洗浄出来ません
ここまで分解している清掃屋はあまりいないでしょう。 
ですが写真のように部品を分解しないと、内部の汚れが出続けます。 
どのメーカーでもここまで分解しますので是非ご相談下さい


お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
IMG_8348

IMG_8349
IMG_83451
before
IMG_8347
after
IMG_83431
before
IMG_8346
after
IMG_8344
洗濯槽の底も外します

日常清掃

★カッキーのおそうじ日記★ 


すっかり日中も秋らしくなりました。 
そんな中、三連休をいただき、100キロウォークへ
道中の市町村・沢山のボランティアのサポートがあり開催!!
今年は恩返しも兼ねてウォーカーボランティア(クリーンキーパー)として参加してきました。 
事前に90ℓゴミ袋5枚とレジ袋(L L)3枚支給があり、
歩きながら、自販機横のゴミ箱が満タンになっていたらゴミ袋を交換、
道端に落ちているゴミをレジ袋に集めていきます
(必死になりすぎてビフォーアフターの写真を撮り損いました)。 
結果は不完全燃焼でしたが、有意義な三連休を過ごせました。

さて今回は、日常清掃にて行った除草や落ち葉除去の写真です。 
暑さがようやく落ち着いたので蜘蛛の巣・雑草の伸びは控えめになりますが、
紅葉シーズン後には大量の落ち葉がやってきます。
風通りのいいところなど、場所によって大量に溜まっていたり・・・大変な作業ですが。
綺麗になるといい気分になります!

2023年も残り2ヶ月半。
あっという間に年末の気忙しい季節がやってきます。 
時間に余裕のある今のうちに、エアコンや水回りなど・・・、
出来るところからお掃除しませんか??
気になる汚れがありましたら、お気軽にご連絡下さい! 


お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店 
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
image3-631

image2-68-e1697065918543
image0-711-e1697065930508
image8-121

image9-7
image6-26

image7-18

image4-38-e1697066022350

image5-37-e1697066032494

★むーさんのおそうじ日記★ 


こんにちは

ちょっと肌寒くなってきましたね! 
先週の日曜日は海の方へ散歩に行きましたが、ちょうどいい気温でした
朝昼夜と気温差が激しいので体調には気をつけてください(⌒∇⌒)

お掃除の方は、小倉北区でエアコンの完全分解洗浄に行ってきました。
 富士通 AS-A288H 2018年製
冷房もあまり使わなくなってきたと思いますので、
このタイミングでぜひご相談下さい♪ 


お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店 
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
IMG_8251-1

IMG_8222-1

IMG_8303

IMG_8304
IMG_8300
おそうじ前は汚れがびっしり!!
IMG_8298-1

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る