ブログ

★ゆうかのおそうじ日記★


こんにちは! 

12月になり楽しみなのがクリスマス!
どこにケーキやチキンを頼もうかな~と考え中です

さて、今回ご紹介するのは【追い炊き配管クリーニング】です! 
最近は寒いので湯船につかる方も多いのではないでしょうか。 
追い炊きをすると、配管の中で浴槽の水が循環しているので驚くほど汚いです

おそうじ本舗では、配管の中の菌の数をおそうじ前と後で計測して、
お客様にお見せしています!
写真のように菌の数が1万を超えているところがほとんどです。 
どれくらい汚いかというと、公衆トイレの床と同じくらい…

新しい年を迎える前に、追い炊き配管クリーニングをされませんか? 
ご依頼おまちしております!


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971 
又は
093-953-7795
IMG_0778-1

IMG_0741

共用部分清掃

★カッキーのおそうじ日記★ 


12月に入り、一気に冷え込んでくるかと思いきや、
日中は暖かい陽射しと気温になったり・・・。
変な気候が続いていますね
最近の休日は、北九州マラソンに向けてのトレーニングを兼ねて色々と散策!
先日は、久しぶりに勝山公園へ。その道中で終わりかけの紅葉を楽しんできました

さて、今回の写真は日常清掃にて行った落ち葉拾いです。 
キレイな紅葉が終わりに近づくと徐々に落ちてきてしまい、
場所によって凄まじいことになってしまいがち・・・。 
側溝などに溜まってしまうと悪天候の時に大変な事になってしまう恐れもあるので、
毎回しっかりと取り除きます。 
しばらくの間この様な状態が続くので、しっかり片付けてあげるのも重要 
共有スペースなどのお掃除でお困りのことがありましたら、ご相談下さいね!! 


お問い合わせ 
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971 
又は
093-953-7795
image1-87

image4-421
image2-76
before
image3-711
after
image0-821
before
image1-88
after
★なおみのおそうじ日記★ 


みなさんこんにちは(^^)/ 

インフルエンザがかなり流行しているので対策をしっかりして年末までのりきりましょう !
私はしっかり食べてしっかり寝る事を大切にしてますょ~(笑) 
先日山口県豊田湖に年末のキャンプの下見に行った帰り道によった鶏専門店のお店!
めちゃくちゃ美味しかったです(とり瀬)って店です。 

さて今日はキッチン、レンジフードのbefore&afterをご紹介します。 
レンジフードは油汚れがフィルターに付着していると吸い込みが悪くなるので、
こまめにお掃除してあげると良いですね
シンクはくすんでいたのを しっかり研磨して磨いてあげたら、 輝きが戻りピカピカ

忙しく、中々年末の大掃除の時間が無い方はぜひお任せください。 


お問い合わせ
おそうじ本舗小倉中央店
フリーダイヤル
0120-976-971
又は
093-953-7795
20231126_133159_copy_1280x960

20231130_100948_copy_1280x960_1
before
20231130_115517_copy_1280x960
after
20231123_082849_copy_1280x960
before
20231123_103504_copy_1280x960
after
20231130_100936_copy_1280x960_1
before
20231130_115529_copy_1280x960_1
after
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る