ブログ



☆ナオミのおそうじ日記☆


こんにちは。


今日は小倉北区で空室のハウスクリーニングに行ってきました。

その中でキッチンと換気扇のおそうじを一部ご紹介いたします。


・換気扇編

レンジフードの外側は拭いたりできても中のシロッコファンを外してまでは難しいですよね。

分解の手順が分からないと取り付ける際に分からなくなってしまったり、動かなくなったりしたら...

って思うと手が出せない。

分解してみると中のシロッコファンにも油が付着していてべたつきがありました。

放置しているとどんどん汚れが蓄積していき、汚れを落とすのに苦労してしまいます。



・キッチン編

キッチンのシンクは洗剤やお料理の油、水垢等が付着しています。

水捌けも悪く光沢も無くなってしまってます。

研磨剤を使い、専用の道具で磨き上げたら艶が出てとてもきれいな仕上がりになりました。

水捌けも良く、撥水ができてます。

あとは細目に拭き上げれば長く綺麗なシンクが持ちます!!


綺麗になった台所でお料理をすると気持ちが良いですね!!

そろそろ油汚れが溜まってきたなと思ったら是非一度お電話ください!!

お見積りは無料ですのでお待ちしております。



換気扇のおそうじ
キッチンのおそうじ




お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

TEL:093-953-7795





☆リョウイチのおそうじ日記☆


こんにちは。


前回は換気扇でしたので、今回はキッチンのおそうじをご紹介します。

キッチン全体は綺麗にされており、ひどい油汚れ等はありませんでしたが、

お客様の気になるところはIHコンロに付着している焦げ汚れが気になるとの事でした。

ご自身でおそうじをされたみたいなのですが、全然落ちなかったのとキズが入りそうでやりづらかったそうです。

確かに激落ちくんでは落ちにくいですし、IHコンロは表面がガラス仕様になっているのでキズが入ったらどうしようって

なりますよね。

そのお客様のお悩み、私たちにお任せを!

解決して差し上げましょう!!

専用の洗剤と少し目の粗い磨き材を用意するだけでOK!!

それではサクッと落として参ります!!



キッチンおそうじ


コンロまわりは綺麗に拭き上げられています。

ただコンロの焦げだけが落ちない...



キッチンおそうじ


専用の洗剤と道具を使って撫でる様に擦ってあげたら、綺麗なIHコンロに戻りました。

拭き上げるのが簡単なIHコンロ。

ガスコンロも同じですが焦げ汚れが付着すると熱によってさらに固くなってしまいます。

そうなると削るか磨く他にありません。

ただ諦めないでください!!

私たちがおりますので安心してお任せください!!

換気扇とセットで頼まれておそうじをしたら、綺麗になり、お料理も楽しくできちゃいますね!!

お客様も驚かれて、喜んでおられました。

喜びの笑顔を見るとこちらも気持ちが良いですね!!




お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

TEL:093-953-7795





☆祥ちゃんのおそうじ日記☆


こんにちは。

最近また寒くなってきましたね。

コロナウィルスなど怖いのでしっかりうがいと手洗い等をして体調には気を付けましょう。


さっ!今回は浴室の追い焚き配管のおそうじに行ってきました!!

見えないところなのでどのくらい汚れているか分からないですよね

うちでは作業前後で菌の数値を測ります。

なのでそれをお客様に見ていただいております。

作業途中も汚れが目に見えますので是非お風呂と一緒に頼まれてみてください!!



浴室追い焚き配管除菌クリーニング


写真の真ん中が少し黒くなっている泡があります。

その黒い泡は追い焚き配管の中から出てきた汚れになります!

お客様もこれを拝見してすごく驚かれていました。

目に見えない部分だとどれくらい汚れているなんてわかりませんよね。

それが数値と汚れが目に見える、

専用の機械と洗剤を使用しての追い焚き配管クリーニングができるのは...

おそうじ本舗だけです!!

お子様のいるご家庭は特に気になると思います!!

是非お試しを!!




お問い合わせ

おそうじ本舗 小倉中央店

フリーダイヤル

0120-976-971

又は

TEL:093-953-7795



お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る